餃子を食べるとき、何をつけますか?

パン生地つくり初心者です。ロールパン作りで中にソーセージと卵が入ったパンを朝早くに出る主人に作ってあげたいんですが、これから(今日に限らず)作ろうと思ってるのですが、何せ初心者の為朝は焼くだけか、冷凍をチンとか、かかっても20分ぐらいで弁当にだせるおいしいパンの状態にするには一番、パン生地をどんな保存方法にすればいいですか?まったくの初心者でどうしたらいいか分かりません。(パン作りもほんとの初一回目の予定です。)そして、そのパンは直ぐじゃなくお昼に食べるかもしれません(朝はおにぎり派)どうやって保存したら普通か、それ以上おいしいパンになりますか?よろしくお願いします。(パン用語などは気にせず使ってください。)

A 回答 (2件)

こんばんは。


これから作る(もうとりかかっている頃でしょうか)とのことですね。
2つ方法があります。

(1)焼きあがる10分前にオーブンから出し、翌朝に残りの10分を所定の温度で焼く。

(2)最後まで焼き上げてしまい、翌朝は100度のオーブンで20~30分“あたためる”。

パンの中にソーセージや卵を入れるとのことなので、上記の温度や時間は様子を見ながら加減してください。焼きたいパンの種類やオーブンのクセによっても変わってきますので、やはりその辺は何度かやってみることをおすすめします。
でも、今夜焼いて翌朝に食べるのなら、なにもこだわらなくても十分おいしくいただけると思いますよ。
がんばってください。

この回答への補足

ありがとうございます!!☆オーブンはヘルシオという最近出たちょっと高めのものです(使い方もまだ良く分かっていません。。;)
(1)(2)共に焼いた後は冷蔵保存で良いのですか?そして朝あたためとかすればいいのですよね。といっても実は主人の同僚の方に労をねぎらう差し入れを作ろうと思ったのですが、この1週間の間に渡そうと思っていたので作った翌日と書きました。翌日ならあまりこだわらなくて良いのなら気楽にやってみます☆頑張ります

補足日時:2008/03/06 11:11
    • good
    • 0

No.1です。


オーブンのクセというのは、機種に限りません。
手前よりも奥のほうが早く焼けやすいとか、左右で温度が異なる、オーブンの設定温度が実際の温度と差がある、部屋の温度(夏と冬)に左右されやすい、設置場所の環境など、いろいろです。こればかりは何度か使ってみないとわかりませんよね。

夏でなければ、台所に置いておけばいいと思います。ただし、エアコンなどの直接あたらないところでラップをかけておきます。
また(1)、(2)とも、冷凍もできます。焼く前に常温に戻しておいてからオーブンに入れます。
ただしいずれにせよ、何度かやってみてコツをつかむことが大事だと思います。

パンは焼きたてアツアツがおいしいと思われがちですが、実際には人肌くらいにさめた頃が一番味がおいしく感じられるものです。
確かに1日1日と味は劣化(酵母や作り方によっては何日かたったほうが熟成しておいしくなるものもあります)しますが、24時間以内であれば、ましてや手作りとなれば、必ずやおいしく召し上がっていただけると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません^^;
すごい!かなりパンに詳しいと思われるご回答ありがとうございます☆私もkazumakoさんのように人に聞かれてもちゃんと答えられるようなパン職人主婦になりたいです!!補足の回答もありがとうございましたぁ^^*/

そして早速最近作ってみたんですが、皆さんには旦那から渡してもらって好評とのことだったんですが、私としてはパンの膨らみが足りず、ベチャットした感じはあったんですけどね;;薄っぺらかったですし・・多分また生地作りについて近々質問すると思います。もし暇で見つけられましたら是非ご回答よろしくお願いいます。がんばるぞ◎

お礼日時:2008/03/09 20:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報