アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2月は商社株、海運株の上昇が目立ちましたが。
商社株は円高に強いのでしょうか?
卸売業ですから、円高のほうが輸入に対してコストが
かからないのでしょうか?
ただドル以外の通貨に対しては、円安傾向であるので関係ない?

A 回答 (1件)

うーん。

どうなんでしょうかね。基本的には日本という国そのものが、
貿易黒字にて成り立っているようなものだから、円高の恩恵を受ける会社そのものが少ないのかもしれないですよね。商社さんも外で買って内で売るより、内で買って外で売るのがメインでしょうしね。

ちなみに自分も円高が進んだので、内需関連にそのうち目が向いてくるかなと直感的に思っていました。でも例えばパン業界ですが、小麦粉はほぼ100%輸入のようで、円高なら本来は恩恵を受けます。ただ今現在は原油高が進み、その結果ガソリンに代わると目される、バイオ燃料の材料になるとうもろこしが高騰。さらには小麦畑をとうもろこし畑に変えてしまう農家が後を絶たないようで、小麦までもが高騰。円高の恩恵を上回るペースで原材料が上がってしまっているようです。

それらを考えますと、円高=内需関連良好 と言える環境ではなさそうな感じです。外国人投資家、特に石油マネーに経済が完全に翻弄されているようで、今はどこが有望かって全然わからないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!