
現在、83歳で身障者1級の祖父。
62歳で心臓病になり、身障者3級となった。
障害年金の申請をしておらず、現在は国民年金のみを
受給している。
今から、障害年金を申請し、受給することは可能でしょうか?
ちなみに、年金窓口に相談した際は、初診日のカルテが残って
いないので、請求は無理です、と言われました。
本当にそういうものなのでしょうか?
初めて身近な年金問題に直面し、いろいろなサイトで勉強しましたが、
イマイチ理解できませんでした。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
障害年金といわれてますが、基礎?厚生?どちらでしょうか?
おそらく、障害基礎のこととして書いてみます。
障害基礎は65歳前日までの請求となっています。
例外として、他に障害があり、65歳の前日までにあらたな障害が発生してはじめて2級以上に該当するようになった場合です、この場合だけが65歳以降でも請求できます。
ただ、あなたの文面だけで判断すると、まず、無理でしょう。
83歳であれば、通常遡及もいまからの請求もできません。
これは、すでに老齢基礎年金を受け取っておられるからです。
No.3
- 回答日時:
障害年金は原則65歳を過ぎてから請求は出来ませんので今回の場合
すでに65歳を過ぎている為請求は出来ません。
しかし65歳に達する日の前日(65歳の誕生日の2日前)までに障害にいたる症状を医者が最初に判断された日(初診日)がありそれまでに障害等級に該当する程度の障害になっていれば65歳を過ぎてからでも請求をすることができます。
しかし今回の場合は初診日が確定できないため請求は難しいと思われます。請求できる条件として
1.初診日の確定 初診のお医者さんに初診の証明が取れればOK違うお医者さんでも65歳までの日付で初診として証明できれば何とか行けます。
2.診断書の提出 65歳になるまでに診察を受けた社会保険庁所定の診断書が必要でなおかつその診断書で障害等級に該当する程度の障害であると認定されることが必要です。
上記の条件がすべて整った上で社会保険庁の裁定次第となります。
以上のように可能性としては残されてはいますが非常に低い状況です。
実際診断書を取るには5千円程度の費用と手間ひまがかかりますので
質問者の場合残念ですが諦められた方がよろしいかと思われます。
No.2
- 回答日時:
心臓病と書かれていますが、ペースメーカ装着や人工弁置換術などで
身体障害1級にはなりますが、障害基礎年金の該当には必ずしもなりません。
身体障害等級=障害年金等級にはなりませんのでその辺りも一度調べて
みてください。
No.1
- 回答日時:
申請がご希望であれば、認定医の所で診断書を書いて貰えば宜しいかと。
但し遡っての申請は出来ません。
>初診日のカルテが残っていないので、請求は無理です
これが事実としてあるためです。
今後障害の認定を受けるのは可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害年金の初診日について。また遡及請求について 3 2022/10/24 22:16
- その他(年金) 障害年金の遡り請求について(精神) 2 2022/09/21 00:34
- その他(年金) 障害厚生年金3級受給中に、別の障害にもなりました。ただ、別の障害の発症日は厚生年金未加入(国民年金の 3 2022/05/14 22:41
- その他(年金) はじめまして、質問をお願い致します。 現在、障害厚生年金3級を受給しております。 この度、妻が双極性 4 2022/10/21 09:29
- 国民年金・基礎年金 障害年金の申請から支給が決定するまでの費用と内訳を教えて下さい。 5 2022/11/27 02:52
- 国民年金・基礎年金 軽度の精神障害を持つ者の障害基礎年金申請と付加年金加入 6 2022/06/01 00:00
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- その他(年金) 障害年金受給出来るか? 7 2022/10/17 10:49
- その他(悩み相談・人生相談) 私も恋人は都内で同棲していますが、お互い鬱病や適応障害があります。 私は21歳でガールズバーのみフリ 3 2022/10/31 15:32
- その他(年金) 年金生活者支援給付金の初回給付日はいつですか? 障害年金2級の受給が決定し、8月15日が初回の給付日 2 2022/08/10 06:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金がおりました。年金コ...
-
障害基礎年金の遡り請求につい...
-
障害年金の診断書の現症日を8ヶ...
-
障害年金について 申請したあと...
-
障害年金を受給すればアルバイ...
-
障害者年金(障害基礎年金)の更...
-
精神保健福祉手帳と障害者年金...
-
私は遡って、2002年から精神障...
-
緑内障って初期の段階では障害...
-
明治22年の直接国税15円っ...
-
息子の年金について相談です 現...
-
「自立支援医療受給者証」がも...
-
阪神2013ドラフト1位下村投手
-
引越ししたら障害年金はどうす...
-
障害年金(精神)の更新の審査...
-
障害年金をもらっていてもニー...
-
療育手帳A判定重度知的障害児...
-
障害年金の更新について。 精神...
-
障害年金の在り方
-
障害年金をいただいているんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金について 申請したあと...
-
障害年金がおりました。年金コ...
-
障害年金の遡及請求時の現症年...
-
障害年金の障害認定日の計算に...
-
胃の全摘で仕事が出来ないと障...
-
障害年金請求して、今日年金証...
-
障害年金の病歴申立書の書き方...
-
障害年金の申請忘れの対処方法...
-
障害年金 訴求請求
-
障害者年金
-
障害基礎年金の遡り請求につい...
-
障害年金を受給すればアルバイ...
-
精神で障害年金をもらってる人...
-
供託金の利息
-
障害年金(精神)の更新の審査...
-
精神障害者保健福祉手帳は、2等...
-
障害者枠で採用されている人は ...
-
生活保護って不労所得って言い...
-
年金の繰り下げができない?遺...
-
障害年金の審査遅延について 精...
おすすめ情報