dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人からスキーの板を買ったのですが、ルックのNX11(レンタル用ビンディング)にリフターが付いています。リフターを外したいのですが、つま先部分のカバー(スライドする部分)が外れません。スライドさせてもネジが見当たらず困っています。特殊なはずし方があるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

NXの場合だと上のレバーを操作すると動くはずです。


レバーのところにLOCKって書いてあると思いますが、
それとは反対側にレバーを端っこまで動かします。
そして板のトップ方向に金具本体をスライドします。
これで外れると思います。
もしこのタイプでないなら、トゥ側とヒール側をつなぐ
プレートがあるタイプかな?
こっちのタイプだとしたら
マイナスドライバーでトゥ側の付け根のところに
外れそうな場所(ドライバーで押せそうな溝)ありませんか?
そこを押して外してください。
ケガなどに気をつけてがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。確かにLOCKレバーがあり反対側にいっぱいまで動かすと、金具本体がスライドしますが何かにあたり止まってしまいます。何が何処にあたっているのか分からない為、残念ながら行き詰ってしまいました。

お礼日時:2008/03/12 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!