dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて中古車を買おうとしているのですが、
任意保険に入るタイミングがよくわかりません。
納車されてから契約するのか、それまでに入っておくべきものなのか・・・
素人ですいません。教えてください。。

A 回答 (3件)

二通りあります。



A 任意保険加入には車体番号や登録番号(ナンバープレートの番号)が必要なので、登録が終わった段階で車検証をFAXしてもらい、自分で好きな保険会社に加入する。

B 納車時に、その販売店が代理店となっている保険会社に納車時に加入する。

乗り出すときにはすでに任意保険に加入していたいなら、上記どちらかの方法になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なお答えありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2008/03/27 17:43

事前契約があります。

 
納車日にあわせます。 
任意保険は車屋に任せましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございました。
車屋さんに任せると楽そうですね!

お礼日時:2008/03/27 17:44

いつから有効なのかを開始期間を決められますので。

納車の日が決まったら 納車の日を開始日にして事前に契約しておくことができますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございます!
本当に素人で申し訳ないです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!