アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
今回はリコーダーのことについて質問させていただきます。
先日より、何か1つでも楽器がしたいと思い、リコーダーを始めることにしました。
小中学生のときに吹いたことがあるので比較的取っ付き易いからという理由です。
調べてみたところ私が持っているリコーダー、ソプラノとアルトなのですが、どちらもジャーマン式のようです。
そこで質問なのですが、バロック式で比較的安価(できれば1万円以内)のソプラノとアルトのリコーダーはありますでしょうか。
メーカー等のこだわりは何もありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは



私も以前同じようにリコーダーを購入したことがあります。
その経験から言うと、幼い頃の手で覚えた記憶というのは絶大なもので
(当時はそんな言葉は知りませんでしたが)ジャーマン式から、バロック式に
切り替えるのは結構いきなりは大変です。
結果的に中途半端になってしばらく遠ざかってます。

それより今の「何か1つでも楽器がしたい」という気持ちを持続させるためには
ジャーマンからバロックに切り替えるよりも、慣れたジャーマン式でABS樹脂のもので楽しんで曲を吹けるようになることが重要だと思います。

他の方もかかれてますが、木目のよさもあると思いますが、ABS樹脂のものも
決して楽器として劣ってるということではありません。

黒い色がどうも小中学生っぽくて嫌ということであれば
木目調のものもヤマハから出てます。

アルトとソプラノの2本をジャーマン式、ABS樹脂で揃えるのをオススメしておきます

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/ototebako/636383/638423 …
    • good
    • 0

http://www.recorder.jp/precorders/precorderlist. …
上記のサイトで楽器のことが詳しく分かると思います。参考にしてみてください。木製はかなり値が張りますね。初歩の頃はプラスチック製で充分と言うか、なんら問題ないと思います。勿論、イギリス式(バロック式とも呼ぶ)ですね。
    • good
    • 0

連れ合いがプロです。


偶然ですが、明日新しいお弟子のために楽器を買いに行きます。

http://yamaha.jp/product/winds/recorders/yrsa-31 …
の中から試し吹きして求めるそうです。

全音にもほぼ同程度のものがあり、このレベルがプラでは最高です。
ソプラノ150BN/BO(木目) 2205円 2625円
アルト1500BN/BO 3255円 3885円(税込み)
プラスチックもある程度ばらつきがあり、できれば試し吹きすれば
いいのですが、初心者だと無理ですね。でも木製ほどばらつきはありません。

初心者にはプラスチックで教えています。最初はそれで十分です。
そのうちきっと木製がほしくなります。アルトが5,6万、ソプラノが2,3万からだと思ってください。その時は上手い人についていって貰って、試奏してもらってくださいね。その時すぐ、よく音が出るものより、しばらく吹き込んで良くなるものを選びますから。
    • good
    • 0

私はバロック式のソプラノを1000円か2000円くらいで買いました。

全音のものです。値段的にはジャーマン式とあまり変わらないようです。木製は15年ほど前に2万6000円で買ったソプラノを持っています。確かその時一番安かったのは2万2000円だったと記憶しています。吹き比べた結果は、やはり長く続けるなら木製でないと、と思います。音色、吹き心地が全然違い、木製を吹いていると音楽の喜びが湧いてきます。

でも下の方がおっしゃるように、樹脂製は手入れが簡単でしかも安いですし、上級者でも重宝するとおっしゃるので、買って損はありません。両方持っておいて、必要に応じて使い分けるのがよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

こんにちは。



http://www.zen-on.co.jp/disp/CSfDispListPage_001 …

これだけ品揃えが揃っていて何処の楽器店でも手に入ると言えばやはり「全音楽器(ZEN-ON)」ではないでしょうか。「バロック式」であるかどうかはカタログで確認できます。
URLは「ABS(プラスチック)製リコーダー」のカタログですが、ページをめくってみますと「木製リコーダー」を一万円以下というのはちょっと難しそうです。
これが「全音楽器製」なのか「全音楽器販売(ブランド)」なのかはちょっと分りませんが、私は昔「ZEN-ON」の「ソプラノ・アルト・セット・ケース入り」を4千円で買った記憶があります。グリスなどの手入れ品も付いており、もちろん「バロック式」です。恐らく今現在でも一万円はしないと思います。「木製」には適わないかも知れませんが、「ABS製」は手入れが簡単で音も正確です。

私は学生時代に「リコーダー・バロック四重奏」を体験したことがあります。こときはテナーをやりました。
ソプラノ・アルトに慣れたならば是非「テナー・リコーダー」にも挑戦してみて下さい。指使いはソプラノと同じで、アルトでは体験することのできないふくよかな音が楽しめます。私はABS製のテナーがあれば一本欲しいと思っています。その下の「バス・リコーダー」ともなればほとんどオーボエと同じですね。かなりの重厚感が味わえますが、これは二万や三万では手に入らないでしょうね。
リコーダーは「ブロック・フルート」といい洗練された楽器です。楽譜もたくさん出版されています。やり始めるとハマりますよ~っ!。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!