dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

焼き菓子などを作るとき、オーブンで焼く工程がありますが
この作業の時に使う「オーブン」は「オーブントースター」
(当然ポップアップ式のものではないやつ)でもできるので
しょうか?「オーブンレンジ」のようなタイプでないと駄目
だったりするのでしょうか(今まで「オーブンレンジ」しか
使ったことがないので…)。
また、もし「オーブントースター」でも可能な場合は、使用
時の注意点やコツなども教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (5件)

 シフォンケーキは高さがあるので特にそうですが、ケーキを焼こうと思うのなら、やっぱり高さのあるオーブンレンジ以上でないと無理だと思います。


 私も一人暮らしで、お菓子を作りたくなることがわかっていたので、最初にレンジを買うときからオーブン機能つきのものを選びました。機能満載のものはどれも高かったので一番安かった1万5千円弱のを買いましたので、やっぱりちょっとアルミも必需品って感じになってます。また私の機種限定かもしれませんが、ややぱさつきがちな傾向にあります。でも、今までプリンからシフォンケーキ、しっとりしたパウンドケーキやスポンジケーキ、クッキーにビスコットなどまでいろいろ焼き、自分で食べる分にはオーブントースターほど不満はありません。
 トースターは確かに安く買えますし、かりっと焼き上げる力はオーブンにも勝るときがあります。でも、パンを食べるのがメインでほとんどお菓子は作らないって人向けだと思います。お菓子を作るため、に少しでも期待が傾いたら途端に不満が出てきますよ。
 
 また、余計なことを言ってすみませんでした。自分でも興味を持って時々開いて眺めていた質問だったので、どうなっているのかレスを楽しみにしていたんです。
 私ももう何ヶ月も締め切っていない質問があるのに、人のことばかり言えませんね(^^;)。批判や指摘めいた形になって申し訳なかったのですが、もしかして使い方がまだわからないんだろうか?と思ったんです。わからない方もいるみたいなので・・・。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1万5千円…暫く市販の菓子でも買おうかと思う瞬間ですね(笑)。
二回もありがとうございました。
それと別件のスレについても。ちゃんと今度は質問内容がまとめら
れるのでもう一度聞いてみようか思案中です。機能の方はYusuraさ
んの指摘で再確認できて良かったですよ。
重ね重ねになりますが、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 20:56

お礼を見たじょ。


パウンドケーキなら、炊飯器で焼けるじょ!ほんとだじょ!
パウンドケーキの生地を炊飯器のお釜の中に入れて、スイッチON!
炊き上がったら(?)、ひっくり返してもう一度スイッチON!
これで、炊き上がれば、焼き上がりです。

ほんとです。信じなさい。
経験者、自信あり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炊飯器利用というのは、私もなにかのTVで見たことがあるやり方です
ね<炊飯器
それを見たときは結構、火加減というか、返すタイミングが難しそう
でしたが、機会があれば試してみたいと思います。でも、洋酒きかせ
てドライフルーツたっぷり、しっかり焼きしめたものを作ってみたい
のが本音…(笑)。
手軽な方法を教えていただいて、ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 20:59

 加熱方法が違うこと、熱源から近すぎること、温度の調整ができないこと、以上からオーブントースターでは無理のあるレシピのほうがほとんどではないでしょうか。

特に生の生地から焼き上げるタイプの焼き菓子だと、トースターでは無理です。スィートポテトやグラタンのように、ほとんど焦げ目をつけるだけですむものだとトースターでもできますが。
 オーブンレンジでも構いませんが、これも庫のサイズが小さいと、焼くものによっては焼け目がついた時点でアルミをかぶせるなどの工夫が必要になる場合もあります。私も17cmのシフォン型が入るオーブンレンジを使っていますが、実家にあるガスオーブンに比べたら小手先の細工が必要な感じです。
 kkly_44さんがどのぐらいのレベルのものをお探しかわかりませんが、オーブンが必要、とレシピに書いてあるので安いオーブントースターでもいいかな??と思われているのでしたら、トースターはやめておいたほうがよいです。ちゃんとしたオーブン機能のついた、せめてオーブンレンジを買うことをお奨めします。 
 また、もしクッキーをたま~に焼く程度だから、という時には、まめにのぞいて温度調節をするとか、アルミで覆って焼く(途中ではずすなどして焼け目もつけてください)などが注意点でしょうか。
 ところで・・・前回の質問、回答には参加しないものの拝見していたのですが、集まった回答のどれも全く参考にならなかったのでしょうか?
 回答左側にある「お礼/補足」というところをクリックすると、回答ごとに個別のレスがつけられます。回答がまだ不足していたら、そこでレスすることでより突っ込んだ回答が得られることもありますので、活用してください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフォンケーキとかやれるものならやってみたいので、やっぱりトースターでは無理なようですね。一人暮らしなもので、今すぐ必要ではない高価なもの(=オーブンレンジ)を買うことがおいそれとできないんですが…(あと、昔の使用経験からやたら電気代を食うということも怖い)。
ありがとうございました。
それと、以前の質問についてですがダイエットの方のスレでしょうか?あちらは質問自体が悪く、お答えいただいた方に意図が伝わっていないようなので補足しようと思って延び延びになってしまい、結局そのままにしてしまいました。ご指摘・ご注意、こちらもありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 14:46

オーブントースターでもできるお菓子もありますが、どうしても温度が足りないので範囲は狭くなるかもしれませんね。



レシピは検索すれば結構ヒットしますよ。

参考URL:http://www.af.wakwak.com/~irioka/hiroko/resipi/o …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンジでもできるお菓子、とかと同じ感じでしょうかね<レシピ
パウンドケーキとかやりたいのでやっぱりトースターでは無理なような…ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 14:40

あるのであれば、オーブンレンジのほうが良いです。


クッキーなら、オーブントースターで焼けない事はないです。
ただ、出来上がりが違います。
やはり、温度管理が微妙なようで、あるなら、オーブンレンジ。なければ、オーブントースターでも、ものによってできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やれるにはやれるけど…という感じなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/22 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!