
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
ご質問:
<では、変ですよね…?>
そんなことありません。だいたいよくできていますし、意味も通じます。
以下の点を参考にされて下さい。
1.「先日、私は返金を急がないと言いましたが」:
この表現を繰り返すことで、「返金は急がない」と言ったことの再確認になってしまいます。
この部分は、cancelという動詞を使って、「なかったことにして下さい」「取り消して下さい」と念を押した方がいいでしょう。
2.「やっぱり至急返金してください」:
こちらが貸し方、顧客であれば、下手に出ることはありません。申し訳ない気持ちを持たないで、はっきり「返して下さい」と要求した方がいいでしょう。
ただ、「すぐに返して」の「すぐに」は、right away、at once、now、soonなどの副詞だと直接すぎて乱暴なイメージがあるので、「できるだけ早く」という表現がいいでしょう。
3.Please the money into my bank account by March 21.:
これは、pleaseの後に動詞が必要です。Pleaseは丁寧な命令文ですから、動詞が先にきます。
「振り込む」はtransferという動詞を使います。あるいはpay me back the money 「お金を私に返す」もあります。
4.3月21日までに私の銀行口座に振り込んでください。:
21日を期日としたいのであれば、「遅くとも21日までに」と明確にした方がいいかもしれません。
5.よろしくね。:
英語には、「よろしくお願いします」という表現はありませんが、代替する表現として、
Thanking if acvance for~
「~に予めお礼申し上げつつ」
と一般的に使います。
Best regardsは「敬具」の意味を持つ挨拶で、「よろしくお願いする」のニュアンスはありません。
6.以上を踏まえて訳例は
Please cancel my last comment that a refund is not urgent.
Could you pay me back as soon as possible?
Please transfer to my bank account by March 21 at latest.
Thanking for your rapid intervention,
Best regards,
「私が最後に申し上げた、『返金は急がない』というコメントは取り消して下さい。
できるだけ送球に返金をお願いできますか?
遅くとも3月21日までに振込んで下さい。
早急な処置に予めお礼申し上げつつ(~をお願いしつつ)、
敬具」
となります。
以上ご参考までに。
Parismadam 様
とてもわかりやすく丁寧な解説をありがとうございます! 明確に言うべき事と間接的に言った方が良い事の違いなどを、全く考えずに文を作っていました。言葉の持つ印象にも気をつけなければ。書いていただいた事、すべて参考になりました。私も早くこんなスマートな文を作れるように頑張ろうと、やる気までいただけました♪どうもありがとうございます。とても助かりました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
それで通じると思います。
ただし、Please の直後に動詞は入れるべきですね。
私の一案は、
I said that you don't have to hurry, but things have changed.
I'm sorry but I would like you to pay me back right away.
Please pay to my account by March 21.
sanori 様
どうもありがとうございます! あぁ!そうか…こうやって言えばいいんですね! すごくすっきりしました。 私の文は見苦しいですね…。 ありがとうございます。とても助かりましたし、勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- 英語 The modern history of credit cards goes back to th 3 2022/07/16 00:11
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 至急お願いします。英語の質問です。 All you have to do is (to) follo 1 2023/05/31 07:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
「契約を結ばせていただきます」
-
thinkの あとに・・・
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
stillの位置について stillは一...
-
私はサッカーをします I play s...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
英作文の添削お願いします
-
「スキップをする」は英語でな...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
stop to do と stop doing
-
beingの存在について 前置詞の...
-
be動詞+動詞の原型
-
[I did share 私は共有しました...
-
外人から日本語の質問です
-
ランクアップって英語でしょう...
-
「株式名簿」の英訳を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
stillの位置について stillは一...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
私はサッカーをします I play s...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
be going toにあとに名詞があり...
-
remain.still.stay.keepの使い...
-
thinkの あとに・・・
-
初歩の英語です。
-
consider の後に不定詞が来る場...
-
get injuredとbe injured は何...
-
To play と Playing の使い...
おすすめ情報