プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

このたび、大学のクラス替えで、TOEICによるクラス替えがありました。
はじめてのTOEICということで、少し焦りもあり、思うように解けませんでした。
結果も、散々でクラス8からクラス4へと約40人落ちという屈辱的な結果で、終わってからなんとなくそんな気がしていたのですが、的中しました。
しかし、落ちたらがんばって上がればいいと思うかもしれないのですが、欲しい資格取得の条件が上位50番以内という条件付きで、危うい状態です。
成績は秀を取っているのですが、クラス替えはTOEICの点数のみを採用し、学校の授業の成績等は一切加味しない方式で、失敗をした人は1年を棒に振るという究極の方式です。(弱者切り捨てと思っているのですが、世間は強者が生き残るシステムになっているので、自分が悪いと責めています。もとから負け組ですが、さらに負け組になってしまったと)

友達もたまたま運が悪かったと励ましてくれるのですが、みんなのクラスは暫定で自分だけ落ちという状況に逆にショックが大きくなってしまい自分を責めることしかできなくなってしまいました。(実力がなかったんだと言われれば否定はしません。)

いままで、自分は人生の重要な局面では、失敗をしてきました。それゆえ、テストとかと聞くと、トラウマのように、失敗がフラッシュバックしてしまい余計に焦りを生んで、失敗し、もう自信喪失状態です。今回はひどく、一日中このクラス降格のことばかり頭の中を巡り、なんて自分はダメなんだ。いままで努力をしても、その対価に見合った成果が上げられないと考えてしまい、やる気もなくなってしまいました・・・。

社会に出て現役で働いていらっしゃる方や経験豊富な方など、失敗続きの状態のときにうまく気分を回復させるコツとかあれば、教えていただけるとありがたいです。また、なにか落ち込んだ時に効く言葉みたいなこととかありましたらいっしょに書いていただけると助かります。

A 回答 (3件)

>>いままで、自分は人生の重要な局面では、失敗をしてきました



個々の経験(結果)と、それまであった色々とをごっちゃにすることをまず止めたほうがいいかもしれません。
今回のテストで失敗した理由だけにまずは目を向けて、整理する。
過去の失敗があるのであれば、その理由を「個別に」整理する。
その理由に因果関係や共通点があるのであれば、質問者さまの性質や傾向による部分もあるかもしれませんので、その克服案を考える。

ひとことに「失敗」と云っても、運が悪かっただけとか、凡ミスとか、努力不足とか、要因は様々だと思うので、一概に「失敗」をひとくくりにしてしまうと、誰しも失敗だらけになってしまうと思うのです。

>>努力をしても、その対価に見合った成果

なお、ここはさらに冷静に考える必要があります。
努力の質と量が、望まれる結果の対価として等しいかどうか、そもそもご自身で判断できるものでしょうか。一日12時間の勉強で東大に合格するとは断定できないように、努力とその結果の伸びしろは個人差もありますし、努力し始めてからの期間にもよります。
質問者さまを甘いと云っているのではなく、努力と結果の関連性は、結果だけが示してくれるものか、あるいは努力の過程を第三者(少なくとも質問者さまよりも実力が高い第三者・教師など)による分析によって明らかになるものです。
ですから、「これだけ努力したのに・・」というご自身の思いは、往々にして客観的事実でなくて自己満足であることが多くなりがちであることも頭に置いてください。

実際、私の場合は失敗を「自分のせい」にするのがもっともラクです。
確かにずどーんと落ち込みますが、他者のせいにすると解決策に繋がらないので、後々まで嫌な気分をひっぱりがちです。自分のせいにすれば、自分で努力目標を立てて気分を切り替えられるので、そのほうが私にとってはラクです。

ちょっと質問内容と回答がズレている部分もありますが、ご容赦くださいませ。
    • good
    • 0

わたしも、失敗したりするといろいろとくよくよ考える


性質なんであなたの気持ちはよく分かりますよ。
わたしの場合は、気分を変えるために一度そのことを
頭から離して、リラックスします。
冷静になってから、これからどうしたらいいかを自分なりに
考えて行動に移します。

確かに、1年棒にふるかもしれません。
だけど、あなたがどうしてもその道に進みたいのなら
また1年頑張るか、他の方法を考えるか。
それはあなたの人生なのだから自分で決めればいいですよ。
それだけしかないと、自分で思い込むから追い詰められるんです。
どのような夢をもたれてるのか分かりませんが、ひとつのことに
こだわる必要はないと思います。
ある意味、頭を柔軟にして考えてみてはどうですか。
人生長いんだから、いくらでもやりようはあります。

追い詰められちゃいけませんよ。
    • good
    • 0

>>失敗続きの状態のときにうまく気分を回復させるコツ


>>落ち込んだ時に効く言葉みたいなこと

酒、キャバクラ、ドライブ、カラオケ、ガーデニング、瞑想etc
挙げれば限がありませんが、それらは人それぞれで自分で見つけ出すモノなのだと思います。

私は、全国展開している店舗の店長と言う立場です。これまで小さな失敗から大きな失敗まで経験しております。もちろん、落ち込みますし悩んだりもしています。ただ、落ち込もうが何しようが、明日は来る訳で、次の目標へ向かわなければなりません。単純に言うと、予算達成しなければいけないのです。深く落ち込んでいる暇なんて無いんです(笑)

経験上から言いますと、今までの成功は失敗から始まっている気がします。失敗した結果だけ見ると、マイナスしか見えませんが、失敗した経過を辿ると必ず自分の良い点も見つかってきます。(もちろん悪い点も)自分はそれを切り替えのきっかけにしています。

人生の重要な局面は、これからまだまだ沢山あります。
泣いて逃げ出したくなる場面など突然来たりするものです。でも、そんな時頼りになるのは、過去の失敗から得たプラス面だと思います。

状況を変える様なアドバイスではありませんが、何かのきっかけになれれば幸いです。

がんばる事も大切ですが、体が資本です。無理をせずに!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!