電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分なりに勉強中ですが、
新築一戸建てのハウスメーカーの利益ってどれ位なんでしょうか。そのメーカーにもよると思いますが一般的に2000~3000万の販売価格の一戸建てだと平均的に利益は半分位あるのでしょうか。
マンションにしてもどうなのでしょうか。
知りたいのは、コストと利益の割合です。

A 回答 (5件)

住宅なら分かります。


大手のHMで積算をしていました。
メーカーで先ず三割です。後はビルダーと言われる外注の工務店の利益です。全部足して40~45%ですね、さすがに50パーセントと言うことはありませんでした。
決して眉唾では無いですよ。
経費としては、モデルハウス、CM(当時Y.Sさんが出ていました)
営業マンの歩合給(やり手の営業マンの年収は¥2000万を超えていました)研究費その他諸々これらを引いたらぼろもうけまではいかないかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~
それくらいですか。
勉強なりました。

お礼日時:2008/03/20 19:32

4さんと同じCMにY.Sさんが出てたところにいたことがありますが、「モノとしてのコスト」は、やっぱり6~7割程度でしょうね。

で、そこから人件費や研究開発費などの「会社としてのコスト」を引いていくと...結果として残る利益が出てきます(それは、ここで聞くまでもなく、上場会社なら決算書で公表しています)。
─────だいたい1~数%ってところでしょう。納入業者さんが期待するほど儲かってはいないですよ。エンドはエンドで競合も激しいですから。
    • good
    • 0

おもしろいなと思ったので、うちのマンションで計算してみたらちょうど50%が利益でしたね。

粗利でざっくりですが。マンション販売の経費などは抜いてないので参考に。土地と建物原価と販売価格の合計を比較しただけですが。

マンション販売は専門外ですが住宅ならおおよそはわかります。
住宅のほうは町場で最低15%取らないと健全経営にはなりません。
普通は20%です。HMになると最低25%~プレファブ系においては30~45、55%という事も聞きます。これはあくまで仕入れと入金の差額でここに経費を引けば本当の利益はもっともちろん少ないです。

ま、ユーザーからしてみれば多額のお金が材料以外に使われるのは、ガソリンの暫定税と一緒で面白くはないと思う人も多いでしょう。でも、そのサービス料分でマッサージチェアを買うわけでもなく、CMや企業存続のために使うのでその分は投資かなとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションもそうですか。
ありがとうございました。
儲け率という部分ではおそらくHMが儲け率は多いのでしょうね。

お礼日時:2008/03/20 14:36

 「ハウスメーカー 利益」で検索すればあれこれ出るような気がします。


 30%-50%の間の数字が見えますが、眉唾だと思います。
 利益を知ってもあまり意味が無いと思います。

 ポテトチップスや車買うときに利益率を気にして買いますか?

 零細工務店や建築事務所が大手の悪口を言うために一人歩きしている数字だとは思います。HMの悪口を言うのにこれをもってくる業者に興味はありません。
 金額が大きいのは理解できますけど家だけこの部分を神経質に言うのは不思議です。そのせいで、大手HMはあらかじめ高めの金額設定をし、値びきして売るという悪習にとらわれているのでしょう。
 HMだけでなく冷凍食品なども同じですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は住宅の内装材の一部を製造している会社に勤めておりますが、原油高騰により原材料が上がっていてかなりうちの会社のもうけが少なくなってきているようで、二次加工メーカーへの値上げ要請もなかなか飲んでもらえないような感じで素材メーカーだけが損をしている状況にあり今回この質問をさせて頂きました。
やはりそれくらいは最終のHMは儲けているのか。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/20 14:34

なにをもって利益とするのでしょうか。

直接原価か、人件費間で含んでか、広告宣伝費なども含んでか。

この回答への補足

おおまかでしたか。
全ての経費(材料費、人件費、宣伝費等など)がどれ位か、それがわかれば利益はわかりますかね。
とにかく1個当りの利益率が知りたいです。

補足日時:2008/03/20 10:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!