dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株取引の残高がマイナスになってしまいました。
資金100万円で始めて、100万円を超えて儲かった分を別口座に引き出してはお小遣いにしていましたが、現在残高がマイナスです。
それでも毎日数千円から数万円儲かる日もあります。知人は、その日儲かった分はすぐ別口座へ、とか言うのですが、マイナスの日もあるのに??
残高が100万円を超えないうちは引き出さないつもりだったのですが、ずっとマイナスのままなので、その日に上がった分は引き出して生活費に使う方が株という意味ではいいのか?どうなのか?と疑問です。
皆さんはどうやっているのでしょうか?ある程度貯まったら引き出すのでしょうか?

A 回答 (3件)

 それぞれ投資家の皆さんは、暮し向きや投資金額や背負うものなど


 が違うので、皆さんどうしているかは、個々人で違うと思います。
 そういう点から言うと、あなたがしたいようにすればイイだけだと
 思いますが、、、

 ちなみに私の場合は、利益が投資額を超えた分だけを別にする
 のではなく、ある一定額の利益(例えば100万の投資をしたとして
 110万になったら、その時点で10万を小遣いとして取る)になるまで
 は投資元本に繰り入れて、再投資に回します。
  勿論マイナスの場合、初期投資金額になるまで一切手を
 つけません。
  負けても勝っても生活費に使うなら、投資しないで、その100万
 を単に生活費としてつかうのと同じ事と私は考えるからです。
  投資を結果関係無しで趣味とか楽しみに捉えている方には、
 あなたがおっしゃるような投資スタンスでもいいかもね。
  私は、投資は儲ける為にするので、元本以上に儲けた分だけ
 をご褒美と考えて、それで買いたいものを買うみたいな考えで
 投資をしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近マイナスばかりでギャンブル感覚というか、早く儲けが欲しい気持ちからこんな質問をしてしまいました。
分かりやすいアドバイス、有難うございました。

お礼日時:2008/03/24 10:32

NO1のNOISNEMID_2007です。


書き漏れましたので、追記させてください。
パチンコとか競輪競馬をやる感覚で投資を
するのかどうかで考えて見てください。
例えば、パチンコ一体いくらつぎ込んだか
計算してませんよね。でも儲けたら使いますよね。

要するに、パチンコ感覚で投資するスタンスをとるか
それとも利殖として投資を考えるか
そのスタンスの違いによって決めて見られたら?
    • good
    • 0

複利で運用していくほうが有利です。


100万からスタートし、(仮に)5万儲けて105万になったらそこからまた運用、こうして儲けた分もどんどん運用資金に組み入れていけば、複利で増えていくはずです。
引き出しは必要なときに必要なだけ出せばいいと思います。
定期的に5%勝ち続けると(現実はそんなに上手くはいきませんが)下記のように複利で増えていきます。
1,000,000
1,050,000
1,102,500
1,157,625
1,215,506
1,276,282
1,340,096
1,407,100
1,477,455
1,551,328
1,628,895
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイス、有難うございました。
なかなか上手く増えませんが、複利運用、常に頭に置いて少ない利益を増やしていきたいと思います。

お礼日時:2008/03/24 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!