
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
おっしゃるとおり、the world は単数扱いです。
未来ならば、
(あ)肯定文 The world will say ○○.
(い)疑問文 Will the world say ○○ ?
(う)○○を問うWhatの疑問文 What will the world say?
現在ならば、
(え)肯定文 The world says ○○.
(お)疑問文 Does the world say ○○ ?
(か)○○を問うWhatの疑問文 What does the world say?
というわけで、
意外にも(?)"says" になるのは、(え)の場合だけなのでした。
助動詞(does, will, would, can, could, must, should, ・・・)が動詞にかかっているときは、その動詞は原形(say)でなくてはいけません。
なお、
タイトルの「動詞の単数形について」という言葉は、まずいです。
むしろ、「動詞の後ろに付く s について」のほうが良いです。
No.3
- 回答日時:
文の種類に関係なくwillやcan、mayなどの分詞と共に使うときは動詞は原型でなくてはなりません。
さらに疑問文や否定文の時にもWhat did the world say?(世界は何と言ったのか?)、The world will not say anything.(世界は何も言わないだろう。)など動詞を原型にする場合が多いです。
もちろん上記の分詞を含まない肯定文のときはsaysが正しいですよ。

No.1
- 回答日時:
現在の肯定文だったら、The world says ~. となるところですが、
疑問文になっているので、say となります。
簡単な例で考えればわかると思います。
He goes to school.
He will go to school.
Will go to school?
Where will he go?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
助動詞の混じった不定詞
-
have toの品詞がわかりません
-
従属節の三単現
-
「even be」について教えてくだ...
-
I said と I did say の違いは?
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
①Will they be back tonight?(...
-
have not と don't have
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
less did I know...。 didの位...
-
shallとshouldの訳の仕方について
-
強調の「do」
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
進行形のbe動詞はなぜ助動詞
-
助動詞のnead
-
教えてください
-
wish~ would か couldか
-
東京大学2009年 分離修飾の謎...
-
「could to」の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
have not と don't have
-
needとneed toの違いがイマイチ...
-
have toの品詞がわかりません
-
I said と I did say の違いは?
-
I'm going to の後にgoは必要あ...
-
疑問詞+to不定詞になぜwhy toは...
-
do notとare notの違い、使い分け
-
be able toは助動詞なのでしょ...
-
助動詞+be動詞+動詞のing形
-
neverの位置について
-
英語の質問です。 She doesn't ...
-
~しに行く
-
一般動詞のneedと助動詞のneed...
-
fail to do の類の表...
-
have 動詞って何ですか?
-
not any の語順が原則ですが、a...
-
need to not と need not have ...
-
「could to」の意味
-
比較(used to V)の構文
-
have toは助動詞ですか?
おすすめ情報