プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。

現在崖横5mくらいのところに分譲された土地の購入を検討しています。
(手付金は払ったのですが,本契約はまだの状態です。)

立地条件はかなり良かったので,その時の勢いで手付けを払ってしまい,
本当に購入に踏み切るべきか否か悩んでいます。
(悩んでいるくらいなら買わない方が良いという気持ちもありますが,
学校,スーパーが近距離にあり,値段も比較的お手頃だったので
手放すには惜しいという気持ちもあります。)

実際の土地の北東から北西に約20mくらいの崖があります。
土地と崖の距離は今回の分譲に伴い造成された道路(4.5m)を
はさんで5mほどあります(最も接近している部分で)。

近隣の方に聞いたところ,元々は家と畑があり畑が山に繋がっている
ような土地だったところを分譲して,家を壊し,山を一部削り
盛り土をして分譲したとのことです。
昔の状態の時に一度土砂崩れが起きたことがあったとのことです。
(50年ほどまえ)

崖は,防護ネットで支えられていますが,コンクリを吹き付ける
といった作業は行われていない状態です。

崖の上には,杉・松等が自生しています。
この崖の所有者にも話を聞いてみたのですが,崖崩れがないことの
保証はできないと言われました(;;)

山肌をはぎ取って,土地を切り開いている感じになるのですが,
この様に山を削られた崖は,今後どのような感じに動くのでしょうか?

素人目には,山肌が削られた場合削られた側の支えが無くなっていくので
そちら側に傾く(最悪の場合土砂崩れ)可能性が高いと思うのですが
合っていますでしょうか?

もし,同じような環境にお住まいの方がいらっしゃたっらご意見を伺いたく。

A 回答 (5件)

崖の横の土地或いは、山をひな壇造成した土地に付いて、大学の先生のお話しを聞く機会が最近ありました。


造成そのものも問題あり(地層が動く可能性あり)、崖の側の土地については充分な安全の対策が行われていても、自然は思いもしない動きをするのでリスクが高いというお話をされていました。

「崖の上には,杉・松等が自生しています。
この崖の所有者にも話を聞いてみたのですが,崖崩れがないことの
保証はできないと言われました(;;)」
         ↑
私がその土地を見つけたとき、この話を聞いた時点で、購入リストから外すと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

確かに,冷静に考えると土地の持ち主が「保証できない」と言っている
物件を高いお金を出して買う必要はありませんよね。。。

本物件は諦めようと思います。
ご回答頂き本当にありがとうございました。
次回から,もう少し冷静になって物件探ししてみたいと思います。
(すこし,懲りたので暫くはしないと思いますが)

#個人的にですが,この物件を仮契約してから不運が続いて(車をぶつけたり,警察に捕まったり・・・)いたので,神様のおぼし召しかな。。

お礼日時:2008/03/24 18:01

>山を一部削り盛り土をして分譲したとのことです。


削ったほうは硬いですが、盛り土はいただけませんね。将来傾くことも覚悟が必要です。

>崖の上には,杉・松等が自生しています。
いまはね。2,3年前ニュースでやっていました。崖の上の雑木を取り払い、道を造ったら豪雨で道が崩れて、下の家に被害が出たことを。

私は100%買いませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

日に日に良くない環境であることが
身に染みてわかってきたので,
本契約はしない方向で進めていくこととします。

今になって考えれば,何故良いと思ったのかが
不思議です・・・・(冷静になって考えないと
行けないってことですね。)

お礼日時:2008/03/25 17:28

 斜めな回答ですけど。



>値段も比較的お手頃
 不動産にお買い得物件はありません。真にお買い得物件であればすぐに業者が買い取って適正な価格で転売します。

 苦労して割高な価格で上物を建てても、上物の目減りは激しいので、将来売却するときには、かなり値オチするでしょう。

 資産価値で判断しないのであれば、良いのでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>不動産にお買い得物件はありません。
たしかにごもっともです。

手付金はもどってきませんが,そのうん十倍のお金を投資
する価値のある土地とは思えなくなってきたので,
解約する方向で進めたいと思います。

お礼日時:2008/03/24 17:48

 高さが20mの崖が、5mの先にある土地と推測しました。


 しかも、昔畑があった様な土地ですから、土の状態も軟らかな事が推測できますので、水分を含めば、崩れる危険性も考えられます。
 余りにも崖に近過ぎますので、止めた方がよいかと思います。
 理想は崖の高さと同距離離れた土地です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに20mの崖(+木の高さ)があるので,かなり
の圧迫感があり日々おびえながら暮らすことは到底耐
えられないような気がしてきました。

本契約は行わず,解約する方向で進めたいと思います。
ご回答頂きありがとうございました。
(背中を押して頂いた感じです。)

お礼日時:2008/03/24 17:50

文面からすると希望の土地は南側に山があり宅地造成の道路を挟んで5M下がったところということでしょうか?



その地点から山の方に向って30度の上り勾配の線を仮定してみてください。
そこからはみ出た上の部分(崖の一部)は、崩れる可能性としてはあるということです。
(その土量が多ければ新築後の家にも入るということになります)
もっとも、山の岩の状態や雨量にもよることですから一概には言えませんが、色々と各地で崩れた後を見ておられると思います。=それが地形的に安定したという形状ではないでしょうか。

一般的に切り土(切り開いたところ)より、もっと危険なのは盛り土の部分です。
施工の良し悪しにも関係しますが、時として災害は想像を超えるもので、その部分に水分が飽和状態になったとき全体が滑り落ちるということも考えに入れておかねばなりません。

その造成された土地の水はけに大いに関係しますから、販売業者でなく地元の専門家の方に意見を聞かれるのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

土地の南側と東側に山がある感じです。東側の崖が最も接近
しており,南側は当方が購入予定の分譲された土地が広がっ
ているのでかなり離れています。

当方の土地の部分は,1.5mくらい盛り土してあるので,
そのままの地盤では無理だろうなぁっと思っていました。

上記回答を頂いた方の御礼の部分にも記載しましたが,
日々(特に長雨,台風等)心配しながら生活していくこと
はかなり辛いと感じるようになってきたので
この物件は辞めようと思います。(高い勉強代でした)(;;)

お礼日時:2008/03/24 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!