
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ICレコーダによっていろいろです。
SDカードに保存して、そのSDカードをPCと接続してファイルを取り出すものもありましたし、USBでPCと直接接続するとファイルが見えるようになるものなどもあります。お使いの(または購入予定の)ICレコーダのメーカと型番を記載されると的確な答えが得られると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
ちょっと検索したらこんなページがありました。
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet …
パソコン接続については、パソコン接続キット「ICKIT」をご覧ください。
ということですね。ただ、もうこの接続キットは製造中止、Vista対応も予定無し(まぁ、しかたないでしょうけど)ということで、直接持ってくるのは難しそうですね。
ANo.2さんのように、ICレコーダで音声を再生して、PCのオーディオ入力で取り込むという手でしょうね。
No.2
- 回答日時:
それがレコーダ次第です。
USBで接続可能なタイプなら、直接取り込める場合もありますが、一般的にはオーディオケーブルを使って、レコーダのイヤホン端子とパソコンのライン入力端子を繋いで録音する形になります。
録音はサウンドレコーダの他様々なソフトがあります。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se268485. …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se297145. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
HDD故障時の復旧方法およびDドライブデータ吸い上げ方法について
LANケーブル・USBケーブル
-
シリアルATAケーブルが断線すると電源が入らなくなる?
デスクトップパソコン
-
AQUOS(LC-20EX1)でPC画面を表示できません
デスクトップパソコン
-
-
4
ファンが回りっぱなしです・・解消できないでしょうか?
ノートパソコン
-
5
マウス・キーボードの延長ケーブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
PCケースのオーディオ端子について教えて頂きたい事があります。
デスクトップパソコン
-
7
音楽CDのリッピング時のノイズについて
デスクトップパソコン
-
8
内蔵ハードディスクの移設(データの取り出し)
デスクトップパソコン
-
9
複数のPCでひとつの外付けHD内のデータを使えるようにする簡単な方法は?
ルーター・ネットワーク機器
-
10
ディスプレイに「no signal」と出て映像が出力されない(自作パソコン)
BTOパソコン
-
11
雑音が入る原因
デスクトップパソコン
-
12
DVI<->VGA 映りません 故障でしょうか?
デスクトップパソコン
-
13
ドスパラPCのHDD増設って自分では難しいでしょうか?
BTOパソコン
-
14
CPUファンケーブルはマザーボードのCPU FANコネクタに挿さないと何か不都合ありますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
二つのパソコンに一つのディスプレイをつなぐには?
モニター・ディスプレイ
-
16
自作PC最小構成での起動確認の方法
BTOパソコン
-
17
液晶モニターが真っ暗になったきり映らなくなった(本体は正常に起動)
モニター・ディスプレイ
-
18
PCとPCを繋げて外付けDVDドライブの代用にできますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
Dsub15ピンの9番ピンについて
モニター・ディスプレイ
-
20
ノートパソコンの液晶を分解。他に流用するパーツとして大きく利用可能ですか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
ロジクール X-530
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
MDをCDに焼いたり、SDカ...
-
イヤホンを半分だけさすとボー...
-
AUXの読み方
-
サブウーファー用出力端子がな...
-
オーディオ出力入力端子がPCに...
-
COAXALとRCAケーブル...
-
オーディオケーブル抵抗入の中身
-
サーボアンプのコネクタ名称(COIN)
-
コンポのスピーカーをPCと繋ぐには
-
外付けスピーカーの音が片方か...
-
アキュフェーズのXLR端子ホット...
-
サブウーファーの接続について...
-
プリメインアンプとイコライザ...
-
同軸と光(デジタル)、COA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンから「ポン」という音...
-
ウェブカメラを接続すると音が...
-
複数のオーディオインターフェ...
-
Hubを通すとパソコンは遅くなる...
-
HPのDJ430プロッターでWin10.か...
-
ロジクール X-530
-
サウンドブラスターg3をps4 sli...
-
ZOTAC GeForce 9600GT
-
ICレコーダーで録音した音をP...
-
ビデオキャプチャーカードから...
-
windows10SSDクリーンインスト...
-
ヤマハ サブウーファー A-YSTII...
-
自作PCとTVをHDMI接続 音が出ない
-
USBオーディオ変換アダプタで、...
-
互換性
-
Windowsでエースコンバット6を...
-
DELL XPS8100 ビデオカード
-
光学ドライブを2台接続ってでき...
-
vaio windows 8 イヤホン 音が...
-
フロントオーディオジャックか...
おすすめ情報