
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
小学校と中学校の先生の出身で最も多いのは地元国立大学の教育学部です。
元々、小中学校の教員の養成を目的としているので数が多くなるのは当たり前のことでしょう。
もちろん、教育学部以外でも教員免許状は取れますし、採用試験も合格できます。
ただ、多数派のほうが良いということはどこの世界にも存在するようで、
地域によりますが地元の教育学部の卒業生とそれ以外を差別するような考え方もあるようです。
あと、教育学部は簡単に複数の免許が取れます、免許を取るために特化しているので、
小中高の免許取って、さらに中高の別の教科の免許を取って卒業ということも努力次第で可能です。
免許が複数あると採用には有利になります。
元々社会科の採用試験は中学校教員の中でも最も難しい部類に入るので少しでも有利な条件にする必要はあると思います。
No.2
- 回答日時:
ほぼ全ての4年制大学で資格がとれまっせ。
教育学部がなくても文系学部ならたいてい大丈夫。
ただし、学科によっては教員免許の必須単位が学科の必須単位と共通のものが多かったりするみたいだから、多少の有利不利はあるかも。
大学に問い合わせれば、どの免許が取得可能かどうかはすぐにわかる。
ただ、教員免許をとるのと、教員採用試験に受かるのとは全く別問題。
免許をとったやつの大半は、”資格を持ってるだけ”のやつ。
教員免許は単位さえ取ればだれでもとれる、運転免許のようなもの。
あと、必ず教育実習があるから、自宅通学の大学だと出身校にいけるけど、遠方の大学に行った場合は、付属校だったり見知らぬところにいく場合も。
もうひとつ。
こういう質問は学校の先生なりOBなり友人なり、身の回りの人に聞くこと。
お前、どんだけネットおたくやねん。
ネット上は嘘ばっかりやぞ。特にこのサイト。お遊びでやってんやから。
ネット上の情報で納得してると将来痛い目にあうぞ。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
進路のことで悩んでいるのですね。
私もなかなか大学を決められずに悩んだものです(汗)
>前に少し聞いたことがあるのですが、教育学部にはいるより、専門的な知識を詳しく学んだ方がなりやすいと聞いたこともあります。
本当でしょうか??
ということですが、私はこのようなことを聞いたことがありません。
なので、ネットで調べてみました。
たぶん下のURLがcat-3148さんの考えに合っているような気がします。
見てみてください。
教師になるのは大変だと思いますが、頑張って下さいね。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- アルバイト・パート バイトについて 将来、社会の高校教師を目指しています。 そのために今やっているバイトを7月末で辞めて 2 2022/06/16 19:11
- 大学・短大 大学進学 自分は中学の数学教師を目指しているのですが、教育学部と理学部の数学科の違いが分かりません。 3 2023/06/13 01:32
- 学資保険 大学受験について 2 2023/01/07 02:40
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 教師・教員 自分が本当に教育学部に進学したいのか分からない 4 2023/08/25 20:36
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)って、本当に存在価値があると思いますか? 5 2022/12/03 16:02
- 農学 飼育員になるために 2 2022/06/18 14:53
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリースクールってどうなの?
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
短い間「先生」になりたいです
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
至急です!!!!!学校の先生...
-
もし14年ぶりに教え子から連絡...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
至急質問です。 明日中学校で学...
-
中学理科1年です この(2)の問題...
-
保健室登校
-
母校のスパルタな水泳合宿で皮...
-
42歳 です。 中学校時代の同級...
-
最近の中学校でスカートの服装...
-
中3の娘の落書き困っています...
-
中学生公民 利潤と配当の意味を...
-
これって葉緑体じゃないんです...
-
公立中学校の学校説明会が土曜...
-
二次方程式 2x²-3x-6=0 これは2...
-
中学生 女子 内科検診 他の質問...
-
期末テスト&中間テスト&定期テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人が大学卒業目前、卒業発表...
-
愛知県の私大看護科で助産師の...
-
兵庫教育大学について
-
中学、高校の先生、もしくは看...
-
社会科教師になるには
-
東京一工の学生と日東駒専の学...
-
国公立の大学は普通なら行くの...
-
摂神追桃と、外外経工佛なら、...
-
一橋大学は一流ですか?
-
Fランだと大学名言うの恥ずかし...
-
偏差値44取るには5教科何点ぐら...
-
偏差値60って頭の良さが全体か...
-
偏差値の誤差についてお願いし...
-
偏差値換算得点・・・?
-
偏差値50しかない駅弁大学卒で...
-
成績の順序づけと偏差値
-
LINE、Twitterで同級生がちょっ...
-
名古屋文化短期大学 って偏差値...
-
お茶の水女子大学の理学部生物...
-
神戸商大と埼玉県立大学はどち...
おすすめ情報