dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
自作初心者です。スリムタワーでの初自作を考えている者です。
まずケースはLINKSのNS-300TN-B(電源なし)です。
このケースはATXとマイクロATXの電源とマザーボードが搭載できるというので、電源はサイズのATXCORE POWER2 CoRE-500-2007
マザーボード  アスーステック P5K-E
HDD  日立IBM HDP725050GLA360 500G ×2
DDドライブ LITEON DH-20A3S-26/BOX
CPU   Q6600
CPUクーラー リテール
メモリ  UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
OS   ビスタ ウルティマ DSP

以上のような構成となります。
設置場所の関係でどうしてもスリムタワーという選択となってしまいました。
主な使用用途は動画処理、画像処理、セカンドライフ、ゲームです。
ゲームはそんなに激しいものはやりません。

前置きが長くなりましたが、上記のような構成で質問があります。

1、スリムタワーにHDD2台は無理?
2、グラフィックカードはアスーステックの EN8800GT/G/HTDP/512Mが 希望なのですが、おそらく設置は無理だと思うので、何かスリムタワ ーに入るようなグラフィックカードはないでしょうか。
3、OCをするわけではないので、リテールクーラーで十分ですが、い  かんせんスリムタワーということで、何か熱対策はありますか?

以上となります。
かなり長いですが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

CORE POWER 2という選択が微妙な(と言うか、有り体に言うとあり得ない)気が。

売れ筋ではあるんでしょうが、耐久性の面で大きめの疑問符が付くという話を聞きますが…
同価格帯でもまだ評判の良い電源ユニットはあると思いますよ?

#できればケースの特性上ストレート排気のユニットを積みたいところ。最近はやりの底面大口径ファン搭載ユニットではまともに吸気できないでしょうから。
#…でもこの辺の価格でストレート排気ってあったかな?

この回答への補足

ご返答ありがとうございます。
私もCORE POWER 2の耐久性はあまり良くないかもというのをどこかで見たことがあります。
最初はオウルテックにしようかと思ってたのですが、値段はいい値なのですが、どんなもんなんでしょ?
ストレート排気ですか。
ちょっと考えてみます。

補足日時:2008/03/26 23:32
    • good
    • 0

スリムではありませんが、以下のケースは如何でしょう。


電源を変な置き方をしないで済むタワー型としては、
幅160mmと最小です。
http://www.casemaniac.com/76_882.html
光学ドライブも水平置きで設置できます。
    • good
    • 0

> ケースはLINKSのNS-300TN-B(電源なし)です


> スリムタワーに入るようなグラフィックカードは

メーカーサイトでケースを見ましたがグラフィックスを重視するなら止めた方が良いと思います。GF8600GTクラスなら物理的には入ると思いますが、電源が下部にあるため配線で問題が出る可能性大です。通常サイズのグラフィックスカードを付けるとカードとケース側板との隙間はほとんど無いのではないかと思います。配線を考慮するとロープロファイルのカードを選択すべきかと想像します。
冷却を考慮してかケースは穴だらけになっていますが、静音性は完全無視ですね。スリムタワーに限っても他のケースを探した方が良いと思います。

私もスリムタワーを使ってますが、配線も含めエアフローには気を遣います。ATX電源使えるものならやはり光学ドライブが横置きになるタイプがいいと思います。例えばこんなもの:
http://aopen.jp/products/housing/tm312_400series …

Micro ATXですが電源を交換すればビデオカードは物理的に入るものなら使えます。仕様だけでは使えるカードの大きさが分かりませんが、写真ではマザーボードの幅(244mm)より若干短めなら使えそうに見えます。先にケースを購入して良く確認すれば良いのでは・・・
ミニタワーなら選択肢は拡がります。

> CORE POWER2
古いマシン用に初代CorePowerを購入して中を見ました。はっきり言って新しいマシンに使う電源ではありません。100V専用みたいになっていますが単にどっかのメーカーが作っている115/230V切替式の200V系を殺しただけの代物です。2代目のCorePower2が良くなっているのか、あるいは供給元が変わっただけなのかは神のみぞ知る、です。
ご参考まで。
    • good
    • 0

つまり、スリムだから発生する問題ばかりですね。

HDDは3基はいけますよ。
あとは、熱対策は 水冷 ですねー。ガス冷却って手もありますよ。
グラフィックは性能が下がってもいいのなら
   ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/512M
ですかね。あとCPUはちょっと待ってQ9450を買ったほうがいいですよ。

まぁー根本的にスリムはよくないですよ。(笑

参考URL:http://www.coneco.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
確かにスリムタワーだから起こりえる問題ばかりです。
ミドルタワーにすれば全て解決できるのですが、、、それは現状難しいです。。。

お礼日時:2008/03/26 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!