
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
飲まず食わずの限界は3日と聞いたことがあります。
ササっと見つけたURLでは、水無しでは人間は4~5日も生きられないとありますが。
水がある場合は水を媒体として、体内で様々な化学変化を起こし、
脂肪や蛋白質を分解といったことを行い、エネルギー(ATP)を
生み出せますが、水が欠乏すれば何も出来ない。代謝も起こらない。
というわけで死ということかと考えますが。
参考URL:http://www.suntory.co.jp/company/mizu/jiten/drin …
No.2
- 回答日時:
人に聞いてもあてにならないから、そのような疑問を持ったら試してみてください。
No.1
- 回答日時:
本当かウソかは闇の中ですが、不食といって、水以外取らずに生きるという人がいます。
http://www.chiebukuro-net.com/fusyoku/
普通は、水なしで二週間、水有りで一ヶ月程度といわれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 バナナと卵以外に健康面で必要なもの 10 2023/02/19 22:07
- 魚類 【ドクターフィッシュは人間の皮膚の皮を食べますが】人間の皮膚には魚が生 2 2023/05/29 17:04
- 食生活・栄養管理 水中毒の予防について 私は、医師に水中毒を心配されるほどの量の水分を毎日摂っています。 水の飲み過ぎ 2 2023/01/31 13:14
- その他(病気・怪我・症状) 尿検査 ケトン体について 20代の女です。 尿検査をしました。 ケトン体1+で、医師から「もっと食べ 3 2023/07/29 20:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 体型改善の為にプロテイン飲んだら糖尿病に? 3 2022/11/09 17:57
- 糖尿病・高血圧・成人病 在宅血液透析のデメリットを解消する方法を教えて下さい。 私は巣状分節性糸球体硬化症( 難病)でステロ 8 2022/05/21 14:25
- 医学 過食嘔吐してるメンヘラに質問です アフリカなどでは十分な食べ物を摂ることができず健康を維持するどころ 2 2023/07/21 21:34
- ダイエット・食事制限 ダイエットのアドバイスお願いします。 2 2022/05/30 09:58
- 不安障害・適応障害・パニック障害 患っている病は、パニック障害、摂食障害、嘔吐恐怖症です。 虚弱体質、身長150、体重30 心療内科に 1 2022/11/29 18:48
- 食生活・栄養管理 食事についてです。これを食べると健康になるなどと聞きますが、摂取する栄養素はコントロールできなくない 2 2022/11/27 02:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
マヨネーズが最近、うまい…
-
ひまわりの種について
-
植物性生クリームは危険?
-
ビタミンB群の働きは三大栄養素...
-
キッチンペーパーで油を吸うの...
-
毎日1個グレープフルーツって食...
-
ダイエットをしているのですが...
-
成人男性の1日の糖分摂取量 ...
-
ダイエット目的じゃないダイエ...
-
五目卵焼きのカロリー教えてく...
-
マシュマロが大好きですが、糖...
-
よく「牛肉や豚肉(特に赤身)...
-
肉・魚の代わりになる食べ物は?
-
1日30品目の数え方(ソースや調...
-
体内に溜まった油を分解する
-
私にアドバイスを下さいm(__)m
-
指
-
高カロリー 食事 1日3食、一食1...
-
一日の脂質摂取量は基準値以内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
栄養比率について
-
摂りすぎたたんぱく質が脂肪に...
-
人体に油脂は必要? 最近、肉や...
-
甘いもの嫌い,苦手な人に質問で...
-
子供の減量について
-
リンを減らす食品はありますか?
-
甘い物をまったく食べなくても...
-
植物性生クリームは危険?
-
筋トレ前のアイスって糖分とし...
-
毎日ケーキをたべています。 そ...
-
脳の構成成分
-
オレンジジュース依存症です
-
今日、炭水化物しか食べてない...
-
鶏軟骨を食べたら人間の軟骨を...
-
魚の栄養を他の食べ物で取る
-
DHA EPAのオイルがカッチカチに...
-
マーガリンの危険性
-
胃もたれです。 マーガリンのせ...
-
口の粘膜から栄養は吸収される...
おすすめ情報