dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ジムに通いだした者です。
トレーニングメニューについて相談があります。
このようなトレーニングメニューをする予定なのですが、アトバイスやおかしいところなどありましたら教えてください。
月曜日
 胸 ベンチプレス 2~3セット 6~8reps ディップス2~3セット 6~8reps 
 背中 ラットマシーン 2~3セット 6~8reps ベントオーバーロウ 2~3セット 6~8reps

火曜日
 足 スクワット 2~3セット 6~8reps  レッグカール 2~3セット 6~8reps レッグエクステーション2~3セット 6~8reps 

水曜日 オフ

木曜日 
 腰 デッドリフト 2~3セット 6~8reps 

金曜日 
 腕 バーベルカール 2~3セット 6~8reps トライセップスエクステーション2~3セット 6~8reps 
 肩 シーテッドショルダープレス 2~3セット 6~8reps 

土曜日 オフ

日曜日 オフ

見にくくてすみません。
やはり各部位週2のほうがのびるのでしょうか?
ベンチプレスを特に伸ばしたいです。
 

A 回答 (2件)

趣味でボディビルをやっている者です。



メニューをぱっと見て、一部位/7日のトレーニングにしては、ちょっとボリュームが少ないように思います。特に肩、腕、ハムが週に2~3セットというのは少ないです。

トレーニング間隔を詰めるかセット数を増やすか、どちらでもいいですが、ボリュームについては今後変更することになるのではないかと思います。

あとは、種目や順番でも細かく変更が出てくると思いますが、とりあえず大きな変更はせずに実際に回してみてどんな感じか確かめてみてよいと思います。メニューにもの凄くおかしい、という所はないので、まずは経験です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。
ボリュームが少ないですか。。。
そうかもしれません。
まず経験ですねありがとうございます。

お礼日時:2008/03/31 23:52

突っ込もうと思えば突っ込めますが、特に突っ込むところは無いです


実際回してみて悩みが出てから出ないといい突っ込みは出来ないです

この時点でどうしても突っ込まなければいけないですか?

ベンチをやった後ディップス8回上がるということは
・そこそこの運動歴があるか
・体重が軽いか
のどちらかか両方だと思いますがちょっと与えられたデータが
少なすぎます。
どのようなデータを書いた質問に大量のレスが入るか少しこの板を
巡回されてみるのも良いかもしれません。
このメニューを回すにはキーは年齢と食事ですかね
採用された種目は良いと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

データ不足で申し訳ありません。
採用された種目は良いとのことなので安心しました><

お礼日時:2008/03/31 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!