dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

採用試験で出題された旅人算が解けずに、悩んでいます。

問題は下記なのですが、わかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

問題:A君はP地点からQ地点へ向かい、B君はQ地点からP地点へ向かう。
2人は同じ時間に出発し、10時00分にすれ違い、A君はQ地点へ10時16分に着き、B君はP地点に10時36分に着いた。
2人が出発した時間は何時何分か?

以上、よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

A君の分速をa


B君の分速をb
とし、
出発してから二人が出会うまでの時間をt分とする。
(a > 0,b > 0 , t > 0)
すると,

A君がt分で走った距離をB君が36分で走りました。
B君がt分で走った距離をA君が16分で走りました。

よって
b = (a * t) / 36
a = (b * t) / 16

それぞれ、移項して
b / a = t / 36

a / b = t / 16 よって b / a = 16 / t

よって
t / 36 = 16 / t
t^2 = 16 * 36

t > 0より
t = 4 * 6 = 24分
よって
2人が出発した時刻は
10:00から24分遡って
09:36とわかります。

なお、A君とB君の速度の比は
a / b = 16 / t = 16 / 24 = 2/3
より a : b = 2 : 3
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

採用試験レベルの数学には
自信があったのですが、
この問題のとき方がわからず悩んでいました。

おかげさまで次に同様の問題が
出題されたときはスムーズに解けそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/30 21:08

間違えた。



なお、A君とB君の速度の比は
a / b = t / 16 = 24 / 16 = 3 / 2
より a : b = 3 : 2

です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!