dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして
FTPで自宅以外からもファイルを
自宅のパソコンに送ったりダウンロードしたりしたい為、
Tiny FTP Daemonを使ってFTP鯖を立てたんですが
どうも不安定なので質問させて頂きます。
立てた鯖はLAN内からも外部からのアクセスは出来るのですが
フォルダにアクセスするだけで450 No privilege for operation.
と出て、アクセスできません。

Tiny FTP Daemonを見ると、アスキーモードに入ります→パッシブモードに入ります と書いていました。外部から大きいファイルを鯖に送ると不安定になりエラーが出て送れません。

如何すれば鯖が安定してフォルダもエラーが出ずに、ちゃんとアクセス出来ますか?

A 回答 (1件)

自宅内のLANからだと正常にアップロードできますか?


450のエラーは適切な権限が与えられていない場合に発生するエラーです
(アップロード権限など)
そのほかにはルーターで制限がかかっているときにも出るようです

蛇足までに・・・
FTPはポートフィルタリングされるとデータが丸見えだから危険です
扱うデータに注意してくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います

わかりました、ルーター等をもう一度確認してみます。
セキュリティー面でもご指導有難う御座います。参考にさせて頂きます

お礼日時:2008/04/04 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!