プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

主人(39歳)が、1月末に、髄膜炎にかかってしまい、入院をして、処置をしてもらい、退院はしたものの、仕事に復帰出来なくて、悩んでいます。頭のふらつき、微熱がとれず、療養中です。何かアドバイス、体験などがあれば教えてもらえませんか?髄膜炎は治るのでしょうか?

A 回答 (4件)

髄膜炎、経験者です。

当方、男で罹患時は30代前半。

私も髄膜炎そのものより、退院後がとにかく大変でした…。髄膜炎は検査の為に腰椎より髄液を数回抜くのですが、それにより頭部の髄液量が減り、普段浮いているはずの脳が沈み、脳の上の神経は引っ張られ、下の神経は圧迫されることにより気分が優れない、と聞いたように思います。私の場合は、退院後まず5分以上座ることが出来ませんでした。それ以上になると、頭痛が激しく同時に強い吐き気も出て、フラフラ。お風呂も入る時は普通でも、出てくる時は這ってでないと出てこれず、体をふくのもままならない、という感じでした。ですので、退院後は週3回点滴(ブドウ糖?)に行き、家ではポカリなどのドリンクを多く摂取し、とにかく水分量を多めに取っていたと思います。通院時も運転は出来ず、家内が運転する車の助手席でシートを倒して横にならないといけませんでした。

結局、退院後丸ひと月を自宅で完全療養し、やっと復帰できたと記憶しています。あれから5年以上たちますが、今だに腰椎穿刺の部分は体を伸ばすと痛みます。

mayumayudaさんのご主人さまの場合、退院してからが少し長いのかもしれませんが、「ブラッドパッチ」についてはお調べになりましたでしょうか?どれほどの確立かは分かりませんが、穿刺後の穴がふさがらない事があるようなのです。それにより髄液が漏れ続け、結局いつまでたっても回復しない、というものです。「ブラッドパッチ」は自分の血液を採取し、それを穿刺後に注入することにより穴をふさぐ、というもののようです。もうお調べでしたら申し訳ないですが、参考URLを見てみてください。
あの当時は、家内と一緒にいろいろ調べました…。

…あ、もう1年前の質問でしたね。いま、気づきました。ってことは、ご主人さまよくなりましたか?髄膜炎の後のしんどさを知っているだけに、ご心配ですが。
もうすっかり良くなっていることをお祈りします。

参考URL:http://www.npo-aswp.org/patch.htm
    • good
    • 1

こんにちは、私も今年ウイルス性の髄膜炎になりました。


26歳女です。

私の場合はそこまでひどくなっていなかったので脳炎は
免れましたが、それでも入院して数日は本当につらかったです。
2週間ちょっと入院して、本気でダラダラしました。

週1程度で髄液をとって検査しましたが、針が足の神経に
触ってしまってしばらく足がしびれることもありました。
4~5回くらいとって、一度だけ起き上がると頭が痛くなることが
ありました。横になってる分にはなんともないんですが
上半身を起こすと頭を締め付けられるように痛みました。
先生に話したら100人に12人くらいそうなる人がいるねって
言われました。しばらくしたらそれも治りましたが・・・

私はなんとか丸1ヶ月程度仕事を休んだだけで復帰できました。
とにかく、休むことが必要だそうです。
だらだらゴロゴロすることが大事と言われました。
mayumayudaさんの旦那様はちょこちょこ動いたりしてませんか?

あまりいいアドバイスはできませんが、もし動いてしまっている
ようでしたら気持ちは焦るでしょうがゴロゴロした方が
いいと思いますよ。

ご夫婦共に精神的にも大変だと思いますが、頑張ってください。
    • good
    • 1

ご主人・質問者様ともに辛い時期だと察します。


私の主人(36歳)も約2年半前に脳炎を患いました。髄膜炎の悪化した状態です^^;

退院後は 約2ヶ月は自宅療養&通院し、職場復帰したものの営業職でしたので会社と話し合って下記の事をしてもらいました。

(1) 車の運転は当分控える。
(2) 今まで出来ていた事でも すぐに思い出せない・記憶に無い状態でしたので、他の社員のかたに確認を必ずとってもらう。
(3) 一人で行動することを控える。

幸いなことにグループ営業(数人と常時行動)でしたので、会社の理解あっての早めの復帰となりました。
本人曰く 完全復帰と思えたのは、退院後半年くらいたってからだそうです。

退院後一番に気を使ったのは、
● 風邪をひかせない
● ストレスをためさせない
● 私(看病する側)がイライラしない

残念なことに、主人は今 髄膜炎で入院中です!!
医学的根拠は不明ですが、髄膜炎や脳炎等を患った方は 何度か繰り返しなることもあるそうです(主治医談)

経済的不安等もあるかと思いますが、のんびり・ゆっくりして新婚気分のように近所を散歩してボーっとしてみるのもイイですよ♪
お互いに頑張りましょう~!
    • good
    • 1

髄膜炎は細菌性とウィルス性があります。


経過も予後も全く違いますよ。

いずれにしても入院して治療したなら、完治してるはずです。
体力、抵抗力が低下しますから微熱は悪い風邪などウィルスが原因の別の病気かもしれないですね。

頭のふらつきですが、髄液採取(ルンバール)が関係していることもあります。

主治医の先生に相談なさってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。ウィルス性の髄膜炎なんです・・・。今回答を読ましてもらったのですが、主人はすでに、寝てしまったので、明日この回答を見せたいと思います。いつになったら仕事に復帰出来ることやら・・・精神的にも、まいっているみたいです。参考になりました。

お礼日時:2008/04/03 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!