dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原因不明で、Windows XPを再インストールする事に成りました。Outlook Expressのアドレスや送受信履歴のデータは復帰出来ない物でしょうか?

A 回答 (4件)

起動ができないのでしょうか?起動ができないと#1さんのような方法でデータのコピーを取っておく必要がありますが、もし、パソコンが起動できれば、OEが起動できなくても、アカウント以外は何とかなります。



次ぎ当たりを参考にバックアップしておけば、OSの再インストール後に復元できます。
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
※上記は、ページの下部に他のデータの方法のリンクがあります。

http://support.microsoft.com/kb/270670/ja

なお、アドレス帳にフォルダを作成されていた場合は、インポート方式はフォルダ分けは復元しませんので、wabファイルをコピーして、復元時は、上書きの方法で可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。起動できず仕方なしに再インストールしました。バックアップを取っていなかったら復元出来ないのですよね!?!
次からはバックアップを取るようにします。

お礼日時:2008/04/05 17:36

再インストだと普通ならCドライブのクイックフォーマットします。


データも無くなる。
他も含めてデーター保存をしてからやってください。

選択のインストのみなら選択したソフトのバックアップなど
してからの方が安心です。

マイドキュメントなどに入っている画像・音声も確認して
Cドライブ全体で保存したい物を確認してからじゃないと・・・
再インスト中にあ!!!あのデーターとならないようにね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/04/05 17:42

市販などのバックアップソフトで簡単に移行できるのもあります。


OS標準機能を使ったバックアップ方は
メール設定
ツール~アカウント~メール~メールを選択して~エクスポート
メールアドレス帳
ファイル~エクスポート~アドレス帳~念のためエクスチェンジ用とCSV両方やっておく
メール内容
ツール~オプション~メンテナンス~保存フォルダで保存場所を確認して探し出してコピーしておく
ファイル~エクスポート~メッセージ~が使えたらそれも行う

それぞれ、出来たファイルをCDRなどに書き込んでおき、OSリカバリー後はそこからファイル~インポート~で各自戻す
たぶん、出来ると思います。
ネット検索できれば、メール設定保存・バックアップなどのキーワードで探せると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2008/04/05 17:41

まずはそのパソコンからHDDを取り出し、外付けケースなどを使って他のパソコンへ接続。


Outlookの保存フォルダーを接続したパソコンへコピー。
あとは再インストールをして書き戻すという方法になります。
参考URLを見てみてください。

参考URL:http://www.den-now.com/backupdata1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 有難うございました。

お礼日時:2008/04/05 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!