A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No2です
>日本に1年間留学したいアメリカ人の友人
そういうことであればまったく心配ご無用です
良くも悪くも日本の大学は単位取得と卒業は簡単です
>1.どれくらいの頻度でグループワークとプレゼンテーションがありますか?
日本で言う3,4年でのゼミのことかと思いますが
まあ基本的には毎週ありますが、どうということはありません。
プレゼンなんか年に2,3回回ってくれば多いほうでは?
>2.エッセイは毎週書いて、提出ですか?
これも少ないですね。年に2回出せば多い方です。
逆に年7,8回出した授業もありましたが
それはタイトルは忘れましたが、政財界やビジネスで活躍する人が
順番で講師にきて、そのレポートが出席代わりみたいな感じでした
特に採点されるわけでもなく、たぶん全部出せばA(優)、1、2回外せばB(良)
みたいな感じだったと思います。
まあ日本人の友達さえ作っておけば心配ご無用とお伝えください

No.3
- 回答日時:
授業によりますね。
最初から毎回グループワークをする授業(主に専門科目などの少人数の授業だと確立は高い)もあれば、全くしない授業もあります。プレゼンは多くて2回かな。ない授業も多いよ。あるとしたら1回くらい。
エッセイなどは海外の大学のように頻繁でもないし、厳しくもありません。提出は、期間を通して多くて3回程度だと思います。大体は1回くらいかな。それに、エッセイだけで成績を判断する授業やゼミなら別でしょうけど、普通の授業ではレポートは出したら出しっぱなしって感じですね。そんなに気にする必要はありません。字数(4000字以上とか)に注意して、まともな内容を書いていれば落とされる事はありませんよ。教授によっては英語や他の外国語で提出してもかまわないという授業もあります。
普通に授業に参加して、言われた事をやっていれば単位は取れます。
それでも不安というなら・・・授業が終わった後に疑問に思ったことは徹底的に質問する事。そうすればほとんど落とす事はありません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
これはもうちょっと具体的に書いてもらわないとなんとも
ただ一般的には、海外の大学ほど、1,2とかはないと思いますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2008/04/08 19:47
日本に1年間留学したいアメリカ人の友人がいて、1と2について聞かれました。自分は日本の大学に通っていないので、全く分からない状況です。
アメリカの4年制大学では、毎週もしくは2週間に一回、リサーチをしエッセイを書かないといけません。テストも1学期に5,6回あります。日本の高校はアメリカよりも勉強のスピードが早いと伝えたら、大学でついていけるか不安になったそうです。友人は日本語をある程度話し読み書きもできるんですが、なんとかなるもんですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学生の講義で気になる人がい...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学で出席日数足りてないのに...
-
大学の通年とは1年間その授業を...
-
大学の成績の付け方で、授業と...
-
大学の出席日数が足りてない授業
-
《大学》単位を落としました
-
非常勤講師が雇用保険に入るには
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
桐朋学園のカレッジ・ディプロ...
-
大学一年生です。 大学の期末テ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、1年生前期の成績が発表さ...
-
大学の授業で15回の3分の2以上...
-
大学の欠席についてです。 評価...
-
必修科目って5回休んだらもう単...
-
いろいろやってる大学って意味...
-
授業で理解した内容をレポート...
-
大学の選択授業で、14回中5回休...
-
大学1年生の女子です。 先週、...
-
大学で欠席してもよい日数より...
-
大学の授業で全13回のうち、何...
-
必修の授業を休んでしまいまし...
-
大学1年生です。 大学の授業に5...
-
大学の授業を15中2回休んでも単...
-
文系大学生です。 授業の内容を...
-
大学1年です。 前期は授業を休...
-
大学一年生です。 大学の期末テ...
-
大学で、8回講義があるとします...
-
卒業必須単位を落としてしまい...
-
大学の補講って、出なくてもい...
-
大学生です。 「欠席が認められ...
おすすめ情報