dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ検索してみたんですが、見つからず質問させていただくことにしました。

下の画像のようなネットワークになっているんですが、PC1(APTIVA)に接続したプリンタをみんなで使えるよう、PC2,PC3で、プリンタの追加をしました。追加ウィザードを完了し、メモ帳などで、テスト印刷すると、普通に印刷できるんですが、なぜか、PC2やPC3を再起動して、印刷しようとすると、「アクセスが拒否されました」とエラーが出て、印刷できません。
詳しい方ご教授お願いします。

ネットワーク画像
http://www2.uploda.org/uporg1358584.gif.html
間違えてダウンロードPASSをつけてしまいました。PASSは"down"です。

A 回答 (2件)

PC2、PC3と同じユーザーアカウントをPC1に追加してください。

    • good
    • 2

PC1でプリンタの共有設定をしてます?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!