
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
タイムズについてはわかりませんが、洋書なら神保町の三省堂にも多いと思います。
http://www.books-sanseido.co.jp/shop/kanda.html
それから、ご存じかもしれませんが、「神田の書店街」とは、一般に地下鉄神保町駅の周辺のことです。神田駅の周辺にはあまり書店はありません。
ありがとうございます。神田の書店街とはてっきり神田駅の周辺のことだと思っていました。神保町駅ですね。本が好きなのでたくさん時間のあるときにゆっくり行ってみたいです。

No.3
- 回答日時:
海外の英字新聞の購読って高いんですね(日本で売っているものなら安いのでしょうが・・・)
洋書もお探しとのことなので。
都内で大きなな書店ということですと、
・紀伊国屋(新宿本店のほかに、新宿南口のタカシマヤタイムズスクエア店があります)
・丸善(東京駅丸の内口オアゾほか)
・八重洲ブックセンター(東京駅八重洲口)
などに洋書がございます。私のような半・おのぼりさんでも行きやすい場所です。
http://www.kinokuniya.co.jp/
http://www.maruzen.co.jp/corp/shop/index.html
http://www.yaesu-book.co.jp/
No.2
- 回答日時:
銀座の近藤書店なら確実に扱いはあります。
でも高いですよ。ここがというより新聞の定期購読そのものが。たとえばSunday Timesで年52回だとして、17万からかかりますが……。http://www.kondo-shoten.co.jp/import/import.html
あとは大きなホテルなどに直接交渉して数日遅れで譲って貰うとかなら可能かと思います。
早速の回答、ありがとうございます。近藤書店ですか。しかし17万円ですか。うーん。実はタイムズ社に直接発送の金額を問い合わせたところ625ポンド(現在のレートだとおよそ12万円)と言われたので、国内の大型書店ならと思ったのですが、さらに高いのですね。大きなホテルに交渉というのはとてもよい案ですね。挑戦してみます!
No.1
- 回答日時:
新宿の紀伊国屋本店に聞いてみたらどうでしょうか。
新宿駅東口、新宿通りに面した古くからある大型書店です。
洋書フロアが充実しているので、日本に住んでいる外国の方がたくさん来てます。
http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d03/tokyo/01.htm
早速の回答、ありがとうございます。新宿の紀伊国屋本店ですか。洋書フロアが充実しているとはうれしい限りです。新聞の他、洋書も探しているので是非行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 京阪神、名古屋で大きいサイズ(女性用)の靴を売っている店 1 2023/05/07 09:19
- 格安スマホ・SIMフリースマホ メルカリでのスマホ購入 3 2022/06/23 16:03
- 電車・路線・地下鉄 京王線、都営の定期券を分けて買う。もしくは時期をずらして買う 3 2022/04/25 00:04
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cueの意味
-
日本人にとって簡単なのは英語...
-
SueMeとは英語で
-
英語の if節構文について
-
an office の発音について アノ...
-
30代前半男ですが、特にこれと...
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
スーパーでの免税の対応について
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和文英訳おしえて下さい
-
救急『Kubi no shujutsu』は 首...
-
文法的解説をお願いします
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
和訳お願いします
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
「madeline」の読み方
-
意味を教えて下さい。
-
英語圏?のジョーク
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イギリスの新聞タイムズを購入...
-
数学 洋書 大数の弱法則 画像は...
-
レポートの参考文献
-
第1版なんてありえないですよ...
-
自著贈呈の際の署名の書き方
-
小説の場合「第○刷」は何万部を...
-
古本を開くと手や腕がかゆくなる
-
初版と第一刷の違いを教えて下...
-
本の返品ってできますか?
-
古本購入後そのまま読む気持ち...
-
本のタイトルの新訂、改訂、新...
-
古本(漫画)の価格
-
グラビアアイドルの電子写真集...
-
大手書店チェーンの破産について
-
「数の悪魔」
-
古本の消毒は?
-
僕は絵本作家を目指してます去...
-
古本のアレルギーについて
-
ロングマン英英辞書って、本屋...
-
キャンディ・キャンディの単行...
おすすめ情報