
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・本業で年末調整後、源泉徴収票が発行されます
・バイト先で源泉徴収票が発行されます
この段階では、年収、税額が確定されていませんから、2通の源泉徴収票で確定申告をすることになります
(年収が確定して、税金の還付・追徴があります)
・その内容が、市町村に送られます
・市町村で住民税額が決まり、本業の会社に、住民税の特別徴収(給与から天引き)の通知が行くわけですが
(本業+バイトの合計で、住民税が計算され、本業の給与から徴収する)
その通知書の中に、本業以外の収入額(バイトの収入)と分類(給与・一時・雑所得等)が記載されていますから
会社の担当者が・・内容をちゃんとチェックしていれば・・、バイトをしている事はわかります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
スキルが身につく、解雇もあり得る、アルバイトを始める前に知っておきたい3つのこと
いつも思うのだが、コンビニで働いている店員さんって本当にすごい。コンビニを利用する人なら当然わかると思うのだが、店頭に並んでいる商品のバーコードをピッピッとレジで読み込んでいくだけが仕事ではない。 公...
-
やっているとすごいスキルが身につくアルバイト3選
アルバイトの種類は多種多彩、皆さんはどんなアルバイト経験をお持ちだろうか? 筆者はコンビニのアルバイト経験があるのだが、クリーニングの受付や宅急便の受け渡し、簡単な調理作業まであり、アルバイトといえど...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新聞配達の委託とは?
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
バイトを長期で休んでいるので...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
「○曜日の0時」っていつ?
-
未成年者の喫煙
-
アルバイトの職種・業種…??
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
バイト採用されたけどシフト入...
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
コンビニで失敗したら全て弁償...
-
アルバイトでのミスに対する言...
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイトの人に質問です。 私...
-
ファミレスのバイトを集団でや...
-
今、週20時間未満(週1〜2日)で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルキャスト 給料から何か引...
-
短期アルバイトの給与支払報告...
-
新聞配達の委託とは?
-
66歳、アルバイト先の年末調整...
-
住民票と現住所が違う状態で ア...
-
確定申告
-
アルバイトなどの副収入
-
Wワークがバレたくないです。 ...
-
お一人様2個までの商品を2個...
-
アルバイトについてです。 最初...
-
新しくアルバイトを始めたので...
-
履歴書にコンビニの職歴を書く場合
-
一度断ったアルバイト先にもう...
-
辞めたアルバイト先、制服の未...
-
アルバイト先への電話の掛け方...
-
あるコンビニエンスストアで働...
-
レジでガン見されるのはなぜ?
-
アルバイトを始めるに当たって...
-
長期で入ったスーパーのバイト(...
-
アルバイトの職種・業種…??
おすすめ情報