dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2分の1x+2分の1 = -3分の2x-2 がなんでx=-7分の15になるのかわかりません、誰か詳しく教えてください。

A 回答 (3件)

1/2X+1/2=-2/3X-2


 このような場合には、同じ分母に置き換えると計算がやりやすいです。
3/6X+3/6=-4/6X-12/6 となりますね。
両辺を整理すると
3/6X+4/6X=-3/6-12/6 ですから
7/6X=-15/6
7X=-15
X=-15/7 となります。
分母の違う分数の計算では同じ分母に揃える=通分が要点になります。
通分の基本は分母と分子に同じ整数を掛けても同じ値になるということからなっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/11 08:04

両辺に6をかけると


3x+3=-4x-12
辺々まとめて
7x=-15
両辺7で割ると答えが得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、両辺に6をかければいいんですね

お礼日時:2008/04/11 07:56

何かの宿題ですか?


分母をそろえるなり、分母を消すなりすれば簡単に解けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/04/11 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!