
2月くらいにNTTから電話があり、電話回線を順次アナログ回線から光に変更する手続きをしていると言われ、必要なかったのですがいつか変更しなければならないのだろうと思いこみ電話回線をアナログから光に変更し、フレッツADSLだったのを光フレッツに変更することとなりました。
その変更の際、自分が引っ越す可能性があったため固定電話は引っ越さず、インターネット回線のみを引っ越しするかもしれないと言ったのですが、NTTの方は軽く、「できますよ」とだけ答えていました。
実際に自分が引っ越すことになったのでNTTに電話し、インターネット回線のみを引っ越す旨を伝えたのですが、そうしたら光回線をアナログに変える工事が必要と言われ、さらに費用として一万円以上かかるといわれました。
自分はアナログから光への工事はインターネットするしないにかかわらず変更されていっていると思いこんで、必要もない工事を依頼して更にまたアナログへの工事にお金を取られるなんて馬鹿らしすぎます。これってある意味詐欺じゃないですか?
どなたかこのお金を払わないですむ方法、費用を抑えることができる方法を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
答えを先に言ってしまうと払わなくてすむ方法やおさえる方法はありませんとなります。
ちなみにたぶん貴方がNTTだと思っている電話はどこか全く関係のない会社だと思います。
NTTが電話だけで直接営業をすることは殆どありません。
(NTTからの電話は着信がNTTのフリーダイヤルになっている場合が多い)
NTTへ紹介することにより手数料を得ている会社でしょう。
こういう会社からの電話はよくあります。
自分の都合のいいことだけ言ってくれるので思いこみで自分の都合のいいとらえ方したんでしょうね
それにとりあえず引かせてしまえばその会社は逃げることができますからね
気が付いたときは時すでに遅しと言う事になります。(現状)
インターネット回線のみを引っ越しするかもしれないという答えができますよっていうのは
ある意味間違いでは無いでしょう。一言も費用面は無料って言ってませんからね。
金払えば移せる(実際には解約して別場所で新規契約)っていう意味だったかもしれません。
よって嘘(詐欺)ではありません。
よって貴方の考え方では騙されたと言えば騙されたになりますが
どちらかといえば貴方の思いこみもたくさんありそうですね
思いこみは勝手な思いこみであって嘘がなければ詐欺とはいえませんしね
尚、消費者センター相談されても相談は受けてもらえると思いますが解決はしないと思います。
結果はどのようになるかわかりませんが解決するにはその電話してきた会社を突き止めて
(こういうのやっている企業はNTTも末端までわからない。自分の力で調べる必要有り)
明らかに嘘を付いていると証明できる電話の録音などを提示して法的に訴えるしかないでしょう。
(※訴える先はNTTではありません。)
よってそのようなことは現実的に無理でありほぼ不可能でしょうね
こういった代理店?からの詐欺まがいな営業は氾濫しています。(NTTもヤフーもKDDIなどで)
電話での営業自体で疑った方がよかったですね(電話以外もあるけど)
勉強代だったと考えてあきらめるしかないでしょうね
ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
電話で言われていた金額よりもかなり少ない額ですんだので勉強代と思うことにしました。以後気をつけたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>2月くらいにNTTから電話
>NTTの方は軽く、「できますよ」とだけ答えていました
NTTがエンドユーザーに直接そのような電話をすることはまずありません。
高層ビル全体の通信網を云々・・・というような大規模な工事をするときにようやく表舞台に出てくるのがNTTです。
一般家庭や一事業所の回線ごときでは絶対に表舞台(交渉や工事)には出てきません。
質問者さんがお話された相手は、NTTを”騙る”とは言いませんが、言葉巧みにあたかも自分たちはNTT本体であり、すぐにしなければならない工事であるかのような勧誘をする代理店だと思われます。
とりあえず、消費者センターに連絡を。
ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
確かにNTT本体からの電話ではなかったかもしれません。今回は言われていた金額よりかなり少ない額で済んだので、勉強代と思います。以後気をつけたいと思います。
No.2
- 回答日時:
私も後で知ったのですが、どこの会社でも光回線は、入るときは安くて、抜けるときに多額のお金を必要とします。
光回線のままで残せないのです。ちなみに同じ光回線でも例えば、ウチのK-opticom→J-comにプロバイダ変えでも、一度はずしてまたつけるという理不尽な2重の工事費がかかります(おそらくはつける方はキャンペーンなどで無料でしょうが)。ちなみに「できますよ」というのは「お金を払えばもちろん」がつく消極的な説明不足による、貴方の思い違いのミスだけとなりそうです。光に変えるときに一通りのことを調べるべきだったと言うことになります。故に、払わないで済むのはおろか安くなることさえ難しいと思われます。方法としては、ゴネまくるぐらいしかないかなぁ。
ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
電話では一万円以上かかるとのことだったのですが、実際工事終わってみると二千円ちょっとで済んでしまいました。このあたりの金額もうちょっと明確にしてほしいところですね。

No.1
- 回答日時:
NTTの社員が誤解を招くような言い方をしたのか、aboutabout様がNTTの説明を誤解しているのか、いずれかだと思います。
「光回線をアナログに変える」工事は存在しません。光回線は、常にデジタルです。
他方、旧来の銅線による普通の電話には、アナログのものとデジタルのものが存在します。アナログのものは通常の電話回線です。デジタルのものはISDNと呼ばれるタイプの回線で、1本の回線で2つの機械をつなぐ機能があります。たとえば、1本は電話機に、もう1本はFAXにという使い方が可能なわけです。
デジタルのISDNから、ADSLに変更するのであれば、これはよくある話です。どちらも同じ銅線を使うのですが、ISDNのデジタル契約から、いったんアナログ契約に戻さないと、ADSLが使えるようになりません。だから工事費がかかるのです。別の言い方をすると、1つの電話線の上で、ISDNとADSLの併用は不可能ということになります。
ご回答ありがとうございます。お礼が大変遅くなってしまいました。申し訳ありません。
私の記述が悪かったですね。光回線を通常の電話回線に変える工事でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- プロバイダー・ISP ソフトバンク光を使用 ソフトバンクエアー あるいは他の光回線にしたらキャッシュバックがあってお得? 2 2022/07/24 16:15
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 固定電話・IP電話・FAX 子機でしか通話できない親子電話 2 2022/12/28 10:04
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク光について 現在ソフトバンクエアーを使ってるものです 今日ソフトバンクから電話が来て ソ 3 2023/01/07 21:39
- FTTH・光回線 番号ポータビリティについて 現在利用中のドコモ光をソフトバンク光に事業者変更します。その際にアナログ 2 2022/08/17 13:20
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTTに電話をする前に… 2つ質...
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
アナログ電話と光電話の違いは...
-
1つの回線のみで電話2回線とFAX...
-
通話料金を減らしたいです
-
FAXの回線の種類を調べる
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
ナンバーディスプレイ
-
IP電話でわからないこと。
-
電話にでるとピーと鳴る
-
固定電話の解約ができない(NTT...
-
受話器が外れてたら、電話代が...
-
フレッツ光の契約を工事する前...
-
毎日母から電話が一時間以上で...
-
嵐
-
固定電話から携帯電話(特定の回...
-
安売りの電話回線について
-
「電話を置く」ってどこの地域...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定電話、料金未払いだとどう...
-
iPhoneから役場に電話したので...
-
特定の相手にFAXを送れません
-
一つの電話番号で複数人が電話...
-
0180から始まる電話
-
光電話から0077に電話をか...
-
ひかり電話の基本料金
-
祖母が老人ホームに入居してい...
-
WiMAXを使う場合、光電話は使え...
-
なぜFAXを交換機に収容する...
-
いたずら?いやがらせ?FAX 最...
-
フリーダイヤルの電話番号にか...
-
電話のない国を教えてください ...
-
FAXの回線の種類を調べる
-
ナンバーディスプレイ
-
ひかり電話だと、ダイヤル回線...
-
複数のISDN回線を代表組し...
-
電話機の故障?回線の故障?
-
海外FAXがうまく送れません
-
一般の電話回線の供給電圧
おすすめ情報