
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
韓国料理で使う粉唐辛子は一味唐辛子とは違います。
何が違うかといえば原材料の「唐辛子」それ自体の味加減が全く違います。
そして文字通り「粉」状に細かく挽かれているものが粉唐辛子、一般的な一味は細かい「砕片」状です。
代用できるかと言えば「正しくは出来ない」と思います。
理由は韓国の唐辛子に比べて、日本の唐辛子は辛すぎます。
韓国産は辛さに隠れた唐辛子の独特な香りと甘味のバランスが良く出ていますが、日本産にはそれらが無くただ辛いだけが目立ちます。(これは食文化の違いです)
唐さ加減だけで言えば、一味唐辛子の量を予定した粉唐辛子の10%前後で使えば、辛さだけは同じに調理できます。
しかし、それぞれの唐辛子で作った料理を同時に並べて食べれば、一味を使った方は「本場もんに似ているが違うね」と言われるでしょう。
同時に並べなければ「美味しい」と言われるでしょう。
例えが不適切かも知れませんが、似たもの同士の「トンカツソース」と「ウスターソース」以上の違いが有るでしょう。
どちらが良い悪いではありませんが、その位の違いなので全く使えないわけではありません、使い方です。
もちろん韓国の唐辛子にも色々種類が有って日本並みに辛いものもあり、それぞれを料理や季節などで使い分けます。
わかりやすい説明をありがとうございます!
今日、粉唐辛子を手に入れることができました。 粗挽きにするか粉状のものにするか迷いましたが、粉を買ってみました。
これから料理をするので楽しみです!
No.3
- 回答日時:
韓国料理の粉唐辛子と、一味、七味は香りも辛さも見た目も異なりますので、厳密にいうと、一味では再現できません。
一味の方が辛みが強く、どちらかというと「辛いだけ」という印象を与えます。粉唐辛子は辛みと若干の甘みを感じるような複雑な味です。
辛みだけでしたら量を減らして一味で代用できますが、「韓国風」な仕上がりになってしまうと思われますので、可能でしたら是非粉唐辛子を調達して下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 一味唐辛子がカビてました、正しい保存法は? いつも30gのチャック付き買うんですが 250gのチャッ 1 2022/09/17 04:07
- ネットスーパー 唐辛子売りに来たお婆さんがいたのですが、行商人ですか? 3 2022/09/12 03:29
- 食べ物・食材 七味唐辛子と一味唐辛子のどっちが好きですか?(・_・?)?? 12 2022/09/11 06:44
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- レシピ・食事 市販の瓶入りラー油に唐辛子そのまま入れるのと粉の一味を入れるのどっちの方が辛味が出て使いやすいですか 5 2022/05/03 07:42
- 食べ物・食材 韓国の唐辛子はあまり辛くないのですか? 5 2022/06/19 19:27
- 食べ物・食材 唐辛子の後味残らない方法 キムチなどの唐辛子料理を食べると寝る前何度も歯磨きしてしまう程口に残ってい 1 2022/06/14 20:13
- 食べ物・食材 うどんに七味唐辛子はかけますか? 18 2022/09/10 22:24
- レシピ・食事 海老天に何をつけますか?七味唐辛子ですか? 5 2022/09/09 14:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
竹の子の送り方
-
野菜を束ねているテープについて
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
最近、スーパーで買ったカット...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
じゃがいもの下処理
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
前日に翌日昼食シューマイの準備
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
えびは消化が良い?悪い?
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
白菜の浅漬けで「ゆず」がない...
-
50~60人分のカレー
-
悪くなった?舞茸を食べちゃった!
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
失敗して苦くなった麹甘酒の利用法
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
柚子の代用品となる柑橘類は?
-
竹の子の送り方
-
今日初めて、スーパーでタケノ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
さつまいも内部の斑点について
-
からすみの周りの皮?について
-
かぼちゃの皮のガリッとしたもの
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
おすすめ情報