
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
昨日、『単語王2200』は、本屋さんで確認してきました。
数日前にも『単語王』で勉強している方で、同じような質問が出ていました。
>「superflous →過分の」 「prudent→用心深い」 などです。
つづりが違いますね。"superfluous" です。
ふつう、それで覚えられるとは、私は思えないのです。実際に、私は、こういう風に、5クール(=1クール(約1週間)× 5) やっても、記憶に定着しませんでした。そういうな抽象的な語は覚えられないのです。
また、私は、例文は、おっしゃっているように、読めるかどうかの確認は出来ても、単語レベルで覚えられないと、本当には使えません。(日本語の訳をみながらでは、何にもなりません)
例文は、長く記憶にとどめるためには、印象的な例文が必要ですが、しかし、難しい知らない単語の入った例文は、仮に覚えていたとしても、よほど繰り返さない限りは、いずれ易しい文章に記憶が変形してしまいます。まして、何百、何千なんて覚えられません。覚えたと思っても、前のものが忘れていくはずです。
まず、意味の取れるフレーズにしてあげるのがよいと思います。こうすると、すんなり覚えることを発見しました。記憶するには名詞形(名詞節)にするのがよいです。(『シス単方式』)
superfluous food (あまった食べ物)
「過分の」ではなくて、やまと言葉(易しい言葉)で覚えることです。意味としては、「役に立たなくて、無駄になってしまっている」ということですから、最初に、覚えるときは、間違って覚えないようにね。あまり、訳にはこだわらないほうがいいです。どんな雰囲気を持った言葉か理解します。
prudent mother (用心深い・思慮深い母)
このようにして、名詞形にして覚えます。読み方も、ちゃんと覚えないと、忘れてしまいます。
単語に最初に出会ったときの印象とか、ものすごく大事です。変に覚えると、癖がついて、修正するのに、倍の時間が掛かってしまいます。最初は、慎重になってくださいね。
>日本語を隠してただ単に「英単語→日本語」という覚え方でやっています。
それから、英単語 → 日本語で、日本語の訳が、やまと言葉でないものは、必ず、意味をチェックして言い換えて自分の言葉にしたほうがよいです。なお、大変でしょうけれども、双方向したほうが確実です。これも、実験済みです。片方だけだと、うまくいかないものが、2割ぐらい出てきます。
No.2
- 回答日時:
同じ語彙で”日本語→英単語”でも試したら。
大学受験用と言う限定的目的に限ると効果は分りませんが、
覚えるだけではなく使えることを目指せば英語表現力は
格段に飛躍します。
No.1
- 回答日時:
単語だけで覚えようとしない。
he is prudent with his money.(彼はケチだ)などと例文で覚える。
完璧に覚えようとしない。
superfluous=super+fluous
superはスーパーマンのスーパー、fluousは何か流れるイメージなので
何かが流れすぎている、出すぎているというイメージがつかめれば十分。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 高校2年生です! 大学受験英単語覚えやイディオム覚えで 英単語を赤シートで隠して発音して意味答える暗 2 2023/01/30 23:08
- 英語 英単語の覚え方について。 ターゲットなのですが単語帳の英単語の方を見ると日本語は出てきますがいざ日本 5 2022/08/03 14:35
- 大学受験 受験勉強についてです。 現代文の語彙(単語)についてです。 どうやったらあれ覚えれますか?? 簡単な 4 2023/05/07 17:01
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 英語 ターゲット1900についてです。 単語がなかなか覚えられません。 例えばよく分からない長い単語だった 3 2022/08/27 19:49
- 高校 高校2年生です! 大学受験の英語でvintage のイディオムを一日100個暗記のペースでやっている 2 2023/01/30 22:53
- 英語 英単語帳だけやっても単語は覚えられません。単語帳だけだと、なんか単語の流れを覚えてしまうため、不意に 6 2022/05/12 23:50
- 英語 【英語】 最近シス単を使って学習をしているのですが、なかなか覚えられなくて困っています。以下は今の自 1 2022/04/13 18:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語が苦手ですが、文法は特にわかってません。 海外に行くのですが1番効率のいい勉強方法は 単語を覚え 3 2023/01/29 22:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語でお聞きします。 I just b...
-
たとえ明日がこの世の最後の日...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
英語のチェックお願いします。
-
韓国人の名の呼び方は
-
最初のアナウンスは なんて言っ...
-
これは何と言ってんですね? コ...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
スパイダーマン 英語 スパイダ...
-
【英語?】アメリカの学校?【...
-
完了形が使えない理由
-
この英文の意味を教えて下さい。
-
意味を教えて下さい。
-
英語についての質問です
-
ムードメーカーは和製英語ですか?
-
「madeline」の読み方
-
「一分丈」を英訳した場合の読...
-
stick it throughはどのような...
-
自動詞他動詞
-
英語を学びたくなるほど何回も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
今回は見逃してあげるけど次は...
-
英語での言い方教えて下さい
-
英語の言い方を教えて下さい。
-
文法的にわかりません
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
和訳お願いします
-
ルールがわかりません。
-
「madeline」の読み方
-
down a legはどのような意味で...
-
英語で何と言ったらいいですか
-
stick it throughはどのような...
-
「最大5人までの部屋」という本...
-
英語の試験の難易度について
-
この二つの文の違いはなんだと...
-
ジュラルミン?ジェラルミン?
-
increased と was increased.
-
英語圏?のジョーク
-
英単語の発音
-
自動詞他動詞
おすすめ情報