プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母の考え方が苦手です。
母は自分をチヤホヤしてくれる人にお金を使います。

離れて暮らしている親族や子供が困っていても、何の助力もしません。
理由は簡単で、助力してあげても、自分に利点がないからです。
逆に、常日頃自分と遊んでくれる人には幾らでもお金を使います。
お店の経営がキツイと友達に言われれば、何百万も洋服を買ってあげたりします。
お金を使った分だけ、日々チヤホヤしてもらえますから。
まあよくいるタイプなのかもしれません。

母のお金をどう使おうが母の勝手ですが、全てに見返りを求めるような母の考え方がとても苦手でした。

社会人になってからは独立し、母とは距離を置くようにしたため、特に問題なく過ごしていたのですが
私の結婚をきっかけに、会う機会が増えてしまい困っています。
他人なら許せる行為も、実の母だと どうも見過ごせないというか、引っかかってしまいがちです。

苦手な母と上手く付き合うには、どうしたものでしょうか。
上手く片目を瞑るような方法があれば、是非教えてください。

A 回答 (3件)

お気持ちは大変、よくわかります。

友人のお姑さんが貴女のおっしゃるお母さんのタイプで馴染めないとよく言ってました。親子でも性格が違うことはよくあることで潔癖なあなたにはお金にこだわるお母さんが許せないという気持ちになられるのもうなずけます。

お金にこだわる性格の人は多いですが、お母さんの場合はケチではありません。本当のケチは何に対しても徹底してお金は出さないものです。
それから嘘は言われないようですね。これも嘘をつく人に振り回されたことのある私から見たらそんなに嘆くほどのことはないかなと思われます。でも確かに潔癖な人から見たら不愉快に感じるでしょう。身内だからこそ余計に神経に応えてくる辛さはわかるような気がします。

人間として生まれてきて人は色々な性格を天から授かっています。どの性格も良いとか悪いとかは一概に言えないそうです。でも弱い、強いはあり、弱い人は目に見えて確かなものだけをたよる傾向があるそうです。つまりお金ですね。これがあれば幸せだと実感できますものね。人は皆、人に好かれたいという欲求がありそれはお母さんも貴女も勿論、私も皆、同じだと思うのですね。でもそこに自信がなくなるとお世辞でもチヤホヤして欲しいという気持ちになるものかもしれません。一見、ドライで冷たくて情のないといわれる人達の中には驚くほどの人への猜疑心が眠っており不安感に苦しむものだということを実は私も最近までよくわかっておりませんでした。人を信じられない分、お金を信用するという方は多いと思います。
お母さんの悲しみを理解されればと思います。無理に仲良くしなくても良いと思いますが少し寛容になるとあなたご自身の気持ちが和らぐ助けになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
仰るとおり母は嘘はつきませんし、本当の意味でのケチでもないと思います。

以前、私が結婚する際に、母が何の支度も持たせなかったことについて
「盗人に追い銭みたいな真似できないわよ」 と言ったことがありました。
「嫁にやる = 出て行く人には何もしたくない」
ということだと思いますが、それについて非難されたわけでもないのに、どうしてそんな事を言うのだろうと思ったこともあります。

仰られるように、きっと母なりの行動理由や、それを引き起こす基となる悲しみのようなものがあるのでしょう。
本当に、自分のためにも、母のことをもっと理解できたらと思います。

ご意見とても参考になりました。
少し冷静に、母に接することができるような気がします。

お礼日時:2008/04/14 10:05

こんばんは。



わたくしは、母が大好きです。余計なことを言わず、困ったときだけ援助をしてくれ、いつも優しい笑顔です。もちろん無駄遣いもいたしません。それだけに、母の要求があった時は絶対者に服従って感じです。まあ、要求も少ないのですが。賢母の子どもというのも、コンプレックスのかたまりになり、案外ツラいものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お母様が大好きとのこと、羨ましいです。
私も幼い頃、母に可愛がってもらったこと、何不自由なく好きなことをさせてもらったことに感謝してはいます。
母のお金の使い方をみるにつけ、寂しい人なんだろうなとも思います。
ただ、お金は好きにしてもらって構わないが、自分の老後は自分のお金で何とかしてほしいとも思ってしまいます。
心が狭いですかね。

お礼日時:2008/04/14 08:50

34歳主婦です。



別に質問者様が結婚したからといって、会う頻度が増やす必要もないのでは?

奥様には質問者様のお母様のこと、どうお伝えなのでしょう。
有りのままに話し、「出来れば距離を取っておきたい」旨をキチンと話されていれば問題の無いはなしです。

かく言う私は、5歳児(入籍当時は3歳半)の連れ子再婚ですが、夫自身自分の両親には恵まれておらず、今までに義父に一度だけ、しかも親戚に結婚式の場でしかお会いしたことありません。
義母も声すら聞いたことありません。
それは夫と親の関係であって、そこを私が立ち入るコトも難しいです。だって私の知らない時代の親子関係の話しですから。
なので、パートナーである夫の言うことを聞き、しなくていいことはしません。

お盆だから・正月だからなんてのも存在しません。
自分達の家庭を守ることが先決ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人には、私が母を苦手な理由は、正直に話しています。
「苦手なものは仕方が無いが、君が苦手な分、僕がお義母さんと仲良くする」 というのが、彼の意見でして。
主人の両親から観劇に誘われたり、お正月に両家が集まったりと、どうしても会う機会が増えてしまっているのが現状です。

私達夫婦が援助を必要としているという状況でもなく、母の考え方で直接被害を受けている訳ではないのですが。
私には母の言動の底が見えてしまうので、嫌悪を感じてしまうことも多く・・・
もう少し、ドライにというか、人事として割り切って考えられればいいのにと思っています。

お礼日時:2008/04/14 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!