
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バッテリーが何のためにあるのかを考えれば答えは出てきます
MIOSメニューで設定した情報は、コンセントが切れても保持されるようCMOSメモリーに保存されます。この保存を継続させるためにバッテリーが必要なのです。さて、これがないとどうなるか。
電源を落とすたびに、時計が狂い(2001年1月1日とか)
起動デバイスの順序は忘れ、内蔵デバイスの動作モードもその有効/無効も適当なもので動き始めます
No.4
- 回答日時:
BIOSの一部設定と、時刻が保持出来なくなるだけです。
コンセントにPCを繋いでいれば通常シャットダウンでは電池は消費しないので、予想外に長持ちします。逆に、PCのコンセントを長期間抜いていると数年でバッテリ切れになります。

No.2
- 回答日時:
マザボの電池は、BIOSと時計の情報、を保持しています。
ですから電池が切れると、BIOSの設定がリセットされる、時間がリセットされてしまう、
という事が電源を切るたびに毎回起きます。
それ以外の支障は、特にありませんね。
BIOSがリセットされるのでBIOSの設定により上手く動作しないという事はあるかもしれませんが
電池切れで起きる支障としては上記で挙げた事くらいです。
>あろう事かリチウム電池を取り出すときペンチで軽く挟んでしまいました・・どうなります?
外傷がなく、特に今異常を感じていないのならそれほど問題はないのではないでしょうか。
>バッテリーは新規購入後どのくらいもつのですか?
駄目な粗悪品は数ヶ月で切れますし、しっかりしたものなら5年位はもちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン BIOSが起動しない 7 2023/01/15 18:33
- CPU・メモリ・マザーボード HP製パソコンのBIOSの立上げ方を教えて下さい。 2 2022/10/28 18:28
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックボードを新しくRTX4070に取り換えたら映らない こんばんは パソコンの構成 デスクト 4 2023/08/01 00:44
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- Windows 10 (続)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 10 2023/07/17 09:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単すぎて検索してもわからず...
-
パソコンって数分ならコンセン...
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
200V電源の機械を100V家庭用電...
-
PCケースの上部ファンって必要...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
ケースファンをCPUクーラーとし...
-
ATX電源の仕様について教えてく...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
-
電源の規格について教えてくだ...
-
ゲーミングPCのファンがうるさ...
-
長期間PCを使わない時
-
デスクトップPCのファンを一つ...
-
3相ブラシレスDCモータを停止さ...
-
CPUに塗るグリスですが、 一度...
-
PCから異音がします。おそらく...
-
ノートPC、AC電源アダプター 純...
-
DC100VとDC24Vについて
-
電源ファンが常にフル回転?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリ充電ランプの色がオレ...
-
バッテリーランプの点滅が止ま...
-
無停電電源装置I-UPSの異常音の...
-
※5V/1Aの電源供給が保証されて...
-
パソコンをしばらく使わない時
-
バッテリ-が駄目になったノートPC
-
ノートパソコン。コンセントを...
-
パソコンって数分ならコンセン...
-
バッテリーに繋がないまま、ノ...
-
充電できません
-
掃除機 バッテリーを外して直結...
-
コンセントを抜くべきか?
-
起動後すぐに電源が切れます
-
DELLのノートパソコンでバッテ...
-
使い始めて1週間足らずのパソコ...
-
パソコンの電源
-
パソコンの電源が入らない
-
パソコンの電源ユニットの状態...
-
Ryzen5 5600はリテールクーラー...
-
CPUとシャーシファンコネクター...
おすすめ情報