dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤時に前方に生コン車が走っており、自分が後ろを走ったいた時に
パチと音がして、前の生コン車の石(生コンのノロついたもの?)
が付着し汚れがついたのでワイパーで何度もきれいにしたのですが、

ノロみたいなものは取れても、黒い5ミリくらいの黒い点が残り
結局フロントガラスの真ん中がかけてたので(気がつくまで1分くらいだったと思います)

その生コン車が生コンを打つ所で、止まったのであわてて運転手に
お宅の車のせいでガラスが欠けたことを言うと、謝るどころが、
証拠を見せろだの言いがかりだの、あまりにも腹の立つ言い方をしたので言い合いになりらちが明かないので、警察を呼んで、欠けた後の写真、車検証などの確認、事務処理をして終わりました。

証拠を出せと言われても、そのノロが付いた石があるわけもないし
そんなものを見つけるのは不可能です。
生コン車の運転手はそんなものが落ちるわけないと1点張りでそれしかいいません。
こちらから言えば後ろを走っていて、生コンのカスや石が落ちないということが証明できるのか?一切関係ないという証拠があるのか?
(後で見るとボンネットに欠けたガラスの延長線上に生コンの水跡が少し残っていました。

担当が頼りない警察で警察も4人も来て何の役にも立ちません。

一応最悪の場合自分の車両保険を使って治すつもりですが、
(保険でも等級は下がらないようですがでも1年等級が上がらないという実害があり)
それでも考えると腹ただしいドライバーで、すいませんの一言がないことが一番頭にきます。

こういう場合でも相手に過失はなく、泣き寝入りするしかないのでしょうか?

A 回答 (1件)

1. 明らかに生コン車の跳ね上げ石だとし


  これが証明できたとして 相手に過失を問う事ができるかというと答えは限りなくNO!
不可抗力について過失を問う事はまずないであろうと言うことです  ダンプの荷台に砂利満載でこぼしながら走っているのであればこれは話が別です 

2. 生コン車からの跳ね上げ石を証明しろと言われているみたいですが まさにそういうことです

よって生コン車に責任を問う事はまず無理でしょう
道路管理者の責任は? という考えもありますが
これも難しいと思われます

この回答への補足

>不可抗力について過失を問う事はまずないであろうと言うことです
道路に落ちた石ではなく
後ろにある生コンを落とす所がきちんと清掃されていないか?
あるいはほかの場所についた
生コン車から出たとしか思えない、ノロ付きの石みたいなものが飛んできたということで、

明らかに生コン車から落ちてきたものとしか言いようがありません。
これは不可抗力とは思えないですけど・・・きちんと清掃なり、しておけば被害はなかったはずです。
なので道路管理とかそういう問題ではないです。

補足日時:2008/04/19 22:34
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!