プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近1ヶ月に2日くらい、離人感がひどいです。「離人」という言葉は色々調べて、最近知りました。ぴったり、症状が当たっているように思います。

元々自律神経失調症、(眩暈やふらつき、不眠など)や、不安神経症(でしたっけ?不安神経症かもね、と先生に言われました)で、クリニックに通院しているような身です。
行くのも気が向いたらですし、薬も頓服程度ですが。。
まだこのことは先生には言っていません。
なぜなら、不意打ちで、離人感が強烈な日が突然やってくることと
なんとか一日、ないしは二日のりきれば元に戻る場合が多いからです。
ただなっている間は。。苦痛ですね。


元々、小さい頃からごくたまに、ありました。
一人でいる時とか
私は今なんでここにいるんだろう、みたいな
ちょっと幽体離脱っぽい不思議な感覚で
頭の中は「宇宙の誕生」みたいなテーマの雰囲気でいっぱいでした(笑)
でも、小さいながらも、きっとまだ自分が子供なのと、色々なことに対して、知識も浅いしいろんなことがわかってないからこんなふうに思うんだろうなーと思ってました。


最近頻繁なの(月2,3日程度ですが)は、ここ2年くらいですね。

普段と景色が全く違って見える、
普段接している人が全員その日は違う態度に見え、別の人間みたい。
自分がそこに存在してる実感が無く、何をしても、脳、心、体、言動がバラバラな感じ。
人と会話しても「あれ、これ違う、自分じゃない」みたいな。違和感。漠然と、現在の状況が映画やドラマのような感じ。違うーのに---!!!・・・って。
何とも説明しがたいのですがそんな感じです。
勿論誰に言っても理解不能らしく、
彼氏に言っても全く理解不可能みたいです。



そう感じる違和感な日は、何の前触れも無く突然やってきて、違和感は一日中続きます。
仕事がはじまり暫くして、「あ、今日は離人系な一日だ」と気づき、寝るまで続きます。仕事中の記憶が曖昧になります(仕事してる自分も違和感)し、世界が違って見え、緊張、不安感でいっぱい、精神的に不安定な一日となります。苦痛な感じです。

こういう感じになってしまう方は、何がきっかけでこうなりますか?
離人症と病院で診断された方は、原因や、きっかけ、はっきりわかりましたか?

色々よんでいると生理前になったりもするようですが
自分の場合とくにそういう法則性はみあたりません。
別にその日、嫌な仕事がたまっているわけでもないし、彼氏と喧嘩した翌日になるわけでもなく。。。
なるきっかけや理由が全くつかめません。

あとは、やはり、月2日程度いえどもかなり苦痛でその日は一日仕事もままならず、人との会話も、なんか暴走系というか
頭の中でテープが早回しになっているような感じに襲われ
一日とにかく苦痛なので
緩和する方法があればアドバイスいただきたいな、と思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

中学生の頃から現在まで離人感が続いています。


私も中学生とか高校生の頃は、症状が出ても
特に深くは考えませんでした。
でも、大人になって離人症だと知って憂鬱になりました。
あの「例えようのない感覚」はなったことがない人には
絶対にわからないと思います。
昔から母には言っていましたが、やっぱり伝わらないですねぇ。
去年、思い切って友達に話してみたのですが
サッパリ何いってんだかわからないって感じでした。
可能なら質問者さんと悩みを打ち明けあいたい位です^^;

幽体離脱っぽい感覚・・確かにそうかも。
私の場合はボーッとした感覚、自分がベールのようなものに
囲まれている感覚、ものすごく冷静に客観的に外の世界を見ているとか
そんな感じでしょうか。自分以外の人、時間が止まっているような
時もあります。

離人症の場合は自分が今「変な感覚になっている」というのを
自覚しているのが特徴らしいですね。
でも、あの感覚は本当に辛いし、苦痛ですよね。
誰にも伝わらないし、こんなことを一生一人で抱えていくなんて・・と
ものすごく悲観的になったこともあります。
「わー!!」って叫びたくなったり、頭を振ってみたりしちゃうことも
あります。
でも、何かの本で「日常生活ができるのであれば、気にしすぎない」
ことが大事だと知って、それについて悩むのはやめました。

私は投薬治療などはしていません。それは最後の手段にしようと・・・。不眠で心療内科にかかっていて、その時に聞いてみたら
お医者さんには「てんかん」でも離人症状がでる場合があると言われて検査(脳波の)しましたが、違っていました。
その場合はデパケンというお薬がバッチリ効くこともあると言っていましたよ。

>こういう感じになってしまう方は、何がきっかけでこうなりますか?
離人症と病院で診断された方は、原因や、きっかけ、はっきりわかりましたか?

私は子供の頃から悩みやすいタチで、不眠症でもありました。
不安神経症だったかはわかりませんが、とにかく色んなことが気になったり心配したり、考えたり・・といったことをしていました。
中学生の頃は女子同士って色々ありますよね^^;
きっとそんなことや元々の性格がストレスとなり、
離人という症状に表れたのかなーって自己分析しています。
クセになっているのか、今も度々起こりますよ。
(元々、月に数回とか、数ヶ月に1度と、特に決まりはなかったので)
昨年ちょっと環境の変化などで、3ヶ月間毎日離人感がありました。
こんな継続したのは初めてだったので、もう抜け出せないんじゃないかって不安でしたが、おかげさまで抜け出せました。
そう考えると私の場合はストレスが過度になった場合、
自己防衛?で症状がでるのかなーとも思ったり。。。
最近はほとんどないですけどね^^

お仕事の時などは特に苦痛だと思いますが、
自分がわからなくなったり、ボーっとして事故にあったりしなのであれば、まずは「気軽に考えてみる」しかないのかな~って思います。
元々「人の意識」自体が不思議なものなんだしね。
緩和方法は私の場合はとにかく早く寝ることでしょうか。
起きているとどうしても「離人」を意識してしまうので
とっとと寝て「無意識の世界」に行きます。
「離人症なんだ」って意識する回数をなるべく減らすのって
いいと思いますよ。

お互いに少しでも「離人感」が出る回数が減るといいですね。
    • good
    • 12

こんにちは。


同じく離人症を患うものです。

私が発症したのは、中学1年の頃。
mjaliceさんと同様、友達や家族に説明しようとしましたが、
うまく理解してもらえませんでした。
ですが、友達の一人がすごく心配してくれました。
私はそれほど自体を深刻に受け止めていなかったのですが、
病院に行ったほうがいいなどと、大げさなほどに気にかけてくれました。
きっかけは、ストレスだと思います。
中学に入ってはじめて、勉強に関してプレッシャーを感じるようになったのです。

それから3年後、医学辞典を見ているときに、たまたま離人症のことを知りました。
症状がぴったり自分に当てはまるので、離人症だと自覚しました。

今はそれほど症状が出ることはありません。
ものすごく疲れたときにだけ、症状が現れます。
私の離人症が緩和したのは、あまり気にしなかったからだと思います。
幸い心配してくれる友人が一人だけいましたし、
精神病なのだと深刻に考えなかったのがよかったのかもしれません。
また、念のため病院で診てもらったのですが、「気にしなくてもいいですよ」とあっけない診断を下されたので、本当にたいしたことなかったのかも。。。

ふわ~っとした感覚を面白がっているようなところもあったんです。
ただ、自分の身体を触っても、他人に触られているような感覚なのは、本当に不快でしたが。

mjaliceさんは、私と違って、仕事もままならないほど自覚症状もあるようですから、やはりお医者様に診てもらったほうがよいのでは?

この病気にかかったことのない人には、本当に理解されない病気ですよね。
痛み・辛さがわかってもらえないことは、本当に苦しいと思います。
そういうときは、同じ病気を持つもの同士、語り合えたらいいと思います。

答えになっていないかもしれませんが。
あまりストレスを抱え込まないでくださいね。
    • good
    • 10

私は、今60歳です、14歳の時に「自分の死」というものがとても、怖くて、ずっと、悩み続けた者です。

その悩み続けたことで、離人症という症状がでて、長い間、悩まされてきた者です。

28歳で、子供が出来た事によって、その、症状が強くなって、「入院森田療法」を、2ヶ月間受けました。そしてその4年後、「見性」する事が出来て。自分の悩みを、全て解消出来た経験があります。

悟りを開く事によって、得た事が多いです。あれから28年の歳月が、流れました。最近。インターネットなどの、情報等に、接してみて、驚いています。「精神療法」というものが、28年前よりも、後退している、気がしています。又、「神経症」「ノイローゼ」等の言葉が、無くなって、只、新しい「病名」を付けて「細分化」しただけで、その内容、又は病理或いは、原因等の解明が、後退している様に思えます。

非常に優秀な、人達も、何人かは、がんばっておられるようで、それは、頼もしい限りですが、医療界、是は世界中の医療界でも、「神経症」の原因と、治療法の開発が、出来ていない事に、驚きを感じます。
    • good
    • 6

どんな人でもまれに離人感は現れたりすることがありますが、


mjaliceさんのように頻繁に起こることは少ないと思います。
(私は今までに2,3度経験しただけです。)
また、離人感の原因やきっかけも、諸説ありますが、これといった原因を特定することは難しいようです。
離人感が継続して続くようになると、離人症という精神疾患として治療の対象にもなるので、日常生活に支障をきたすようであったり、離人感の苦痛が大きいようであれば、一度通われているクリニックのお医者さんに相談してみるのも良いと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!