去年落としてしまった必修科目を再履修するため、先日そのための説明会に出て、仮登録しました
しかしその曜日のその時間にはバイトの都合で出られないことが金曜日にわかり、
学生課にその必修科目の曜日を変更してくれるよう頼んだのですが
(同じ授業が月曜日~金曜日の毎日開講されているので、曜日を変更したいのです)「バイトではなく授業を優先してください」と言われ、変更できませんでした
「その時間は他の授業を取りたいので~」という理由(嘘らしいですが…)で知り合いが変更出来たらしいのですが、あいにくその時間は私の学部では取れない授業ばかりで、そんな嘘通用しそうにありません…
授業を優先しろというのはもっともなのですが、その時間からバイトを入れないと、辞めて他のバイトを探すか、掛け持ちをしないとやっていけそうにないのです…
時間に融通がきかないバイトなのですが、勉強する時間も取れ(この質問では矛盾しているようですが…)最近やっと慣れてきたところなので辞めたくはないし、去年のように掛けもちをして、単位を落としまくってしまうのもいやなのでどうにか変更してもらいたいのですが、何かいい言い訳はないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大学生にとってバイトは心身ともに充実した生活を送るための、重要なものですよね。
「仮登録」ということでしたら、変更できないほうがおかしいのではないかな?と思いました。
でも「バイトだから変えてくれ」と言うのは、確かに、学生課には認められにくいでしょう。
「ボランティアをしたいから」ではダメでしょうか??
基本的に大学は、学外の奉仕活動を推奨しているはずですので、「月~金に毎日同じ授業を開講している」という状況でしたら、この理由での変更を認めないわけにはいかないと思います。
文系学部ならまずこれでいけると思います。
理系学部の方でも、たまーにやっている方もいらっしゃいましたし、ない話ではないと思いますよ。
ただ、その場合、金曜日のその時間に活動しているボランティア団体をみつけておいて、「ここの活動に参加する予定だ」と説明する必要があるでしょう。
教育学部などで募集している小学校の授業のお手伝いのボランティアや児童館の放課後保育などなら、曜日固定の場合もありますし、結構いろんな種類を募集しているはずですから、言い訳に使いやすいかもしれません。
まぁ、今年が最終学年でないのなら、もう1年見送るのも手だと思いますよ。
来年には同じようなミスはしないのでは、と思いますし。
参考になれば幸いです☆
No.3
- 回答日時:
大学生にもなって言い訳を人に教えてもらうのですか?
>その時間からバイトを入れないと、辞めて他のバイトを探すか、掛け持ちをしないとやっていけそうにないのです…
じゃあやめて探せばいいのでしょう
あなたの経済の状態が知らないのでこういうのですが
バイトを掛け持ちしないといけないなら家計が苦しいのですか?
それともとんでもないリッチな生活をしているのですか?
奨学金とかありますよ
No.1
- 回答日時:
どう考えてもあなたが悪いです。
素直に講義を取ってください。
何をしに大学へ行っているのですか?
都合のいい言い訳も自分で考えられないようなことでは仕方ないですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
バイトの6時間前にシコるのは流...
-
大学指定校推薦の内定が決まり...
-
高校生の時に学校の許可なしで...
-
やはりバイトで2ヶ月休職は迷惑...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
合格後・・・
-
アルバイトをするための教員へ...
-
至急!お願いします、、。! バ...
-
バイトと勉強、どちらを優先す...
-
高校に許可を貰わずにバイトを...
-
校則が厳しくバイトが禁止でバ...
-
今日セブンイレブンのバイトな...
-
高校生です。私の学校はバイト...
-
バイト三日目なのですが、バイ...
-
質問です。 僕の高校はバイトは...
-
バイトでのミスが怖いです。 バ...
-
ストーカー気質の友人について...
-
大学2年です。バイトか資格勉強...
-
私は通信制高校に通っている高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年生の娘についてです。 1...
-
バイトの6時間前にシコるのは流...
-
大学指定校推薦の内定が決まり...
-
バイトを辞めたい はま寿司を辞...
-
高校に許可を貰わずにバイトを...
-
至急!お願いします、、。! バ...
-
高校生の時に学校の許可なしで...
-
マックでバイトをするのですが...
-
校則が厳しくバイトが禁止でバ...
-
やはりバイトで2ヶ月休職は迷惑...
-
高校生です。私の学校はバイト...
-
バイトと勉強、どちらを優先す...
-
高校生が11時頃に帰るのは遅い...
-
体調が悪く、学校を早退するん...
-
バイトで店長が怒鳴ることが怖...
-
名古屋工業大学では2年生までに...
-
合格後・・・
-
宮城県工業高等学校について
-
固定シフトのバイトって旅行の...
-
バイト三日目なのですが、バイ...
おすすめ情報