アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テレビアンテナ(UHF)同軸ケーブルの外側が被覆と2重シールド共に傷が入っているのですが、そういうのって小さな傷でも致命的でしょうか?それとも何割程度の減衰になるのでしょうか?
新しい場所に同軸を引いてるので元のレベルなどもわかりません。どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (6件)

同軸ケーブル使うのはテレビだから「映ればそれでいい」です。

網目が見えるようなら(いずれは)水分でさびます。また接合や傷はノイズ受ける(テレビ電波には雑音というわけです)

アンテナのケーブル取り付け部でさえ経年変化でさびたりします。それはケーブルのインピーダンスかえる(能書き通りにならないということです)
2本のケーブルつないでも分岐分配してもその分電波が弱いのと同じです。古いアンテナ、古いケーブル、細いケーブル、長いケーブル(30m以上)も電波弱いのと同じです。

ひび割れたケーブルは外に配線すると水が入りさびるが防水テープでぐるぐる巻きは一応の手当てです。
アンテナ側とテレビ側は入れ替えてもいいので(アンテナ側は防水コネクタにする)ぬれない位置に来るようにすればしばらくは持つでしょう。自分で配線出来るならだめになって(映らないとき)考えればいい。

CSデジ(スカパー)の同軸ケーブルは途中が50cmくらい縦に割れたがそこは天井裏にくるようにしたので防水テープで巻いて使いまわしています(ケーブルは長くて余るほどあるから切っても良かった)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

裂けたとかならまだいいのですが、のこぎりで切られて網状のものとアルミ箔みたいなのが完全に一部ちぎれてます。雨には濡れない所ですが。。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/21 20:12

電気電子用シリコーン接着剤でシールします(囲んでしまう)


エポキシでもOK!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

被覆だけでなく金属部分もないんです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/04/21 20:13

>のこぎりで切られて網状のものとアルミ箔みたいなのが完全に一部ちぎれてます。

雨には濡れない所ですが

1部とれても断線していなければ映るでしょう。テープで巻けば十分です。(ノイズは受けやすくなる)
ダメなら切って(ダメな分を切り取って)つなぐ。
同軸ケーブル中継器  家電量販店で500円以下です
http://www.geocities.jp/arcus_270/b/antenna_cabl …

アンテナ線は壁の外側でUの字(たわむ部分)作ります。ぴんと張ると壁に水滴が流れてくる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪の場合かなり有効そうですね。アドバイスたいへんありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 01:28

端末の余分部分を切り詰める等、他、網組みを用意、その部分に被せハンダ付け、アルミフォイル小片で前後のアルミ箔と一体化、テープを巻きつける。


以上で十分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか技術が要りそうですが貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 01:30

特にハンダ付けしなくても良い、傷付き部の残っている網組みにキッチンアルミフォイルを巻き付け非シールド部を覆ってテーピングする。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

繋ぎ方一つで変わってくると言われてるのでもっとシビアな物かと思ってました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/22 23:24

自己融着テープというものがあります。

ブチルゴムでできたテープで強く巻きつけておくと自分で勝手につながって1枚の被覆になってしまうものです。傷の部分の被覆を少しめくってアルミホイルを巻きつけてこれをまいておくだけで大丈夫だと思いますが気になるなら、そこで線を切ってFコネクタ(各電線サイズがある)でつなぎ直しその上を自己融着テープで巻けばかんぺきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

テープの件もそうですが、被覆を少しめくってっていうのが細かなところですがありがたく思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/23 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!