アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

客観的に見てどうなのでしょうか?(過去の判例等)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000 …

A 回答 (9件)

最高裁へ上告しても死刑は確定です。


被告人はもう成人だから名前と顔写真を公表すべきです。
    • good
    • 0

私は妥当な判決と思います。

    • good
    • 0

被告が仮に20歳を超えてれば、当初から死刑判決が出てたでしょう。


今回はたまたま被告が18歳になったばかり。
いわゆる「永山基準」を基にすれば、今回の事件は死刑か無期かのボーダーライン上。
その後の被告の言動などからすれば、死刑判決は妥当だと思いますが。
    • good
    • 0

妥当です。



むしろ、こんなにも時間がかかったことに「腹が立ちます」
被害者が、得ることの出来なかった「9年間」を生きていたことさえ「納得がいかない」です。

裁判員制度で、私がいたら「有無を言わさず、即死刑」です。
    • good
    • 0

過去の判例として死刑宣告されるパターンの一つとして、2人以上、複数人の殺害が該当しますね。

それだけでも妥当性は充分感じます。
絞首刑の死刑であれ、遺族側に立ってみれば、奪われた命は戻らないという悔やみきれない気持ちは残ると思いますが。
    • good
    • 0

ここで「客観的に見ての」回答を期待するのは無理があるでしょう。


多くの人が「本村さん気の毒、犯人が憎い」という『強烈なバイアス』を通して見ているでしょうし、
実際、そういう回答ばかりですよね。

判決文を読まないと正確な意見は書けないけど、
死刑判決が不当とも思いませんが、過去の判決が間違っていたとも思わないです。
事実認定なら正しいか間違っているかってのがあると思いますが、
情状の判断は「正解は1つしかなく、それ以外の選択は間違いだ」ってものじゃないですから。
…それにもかかわらず1つしか選べないんですから、判決を書くという仕事は本当に重い仕事だというのは想像に難くない…

ちなみに、本村さんの立場では死刑を望むのは当然だと思いますし、
それをとやかく言うことはできないですが、民衆はそれではだめでしょう。
「もし被害者の夫、親の立場だったら」と考えるのは大切ですが、
「もし犯人の親だったら」とも考えなければだめでしょう。

私はもし本村さんの立場だったら犯人をぶち殺してやりたいと思うでしょうが、
もし犯人の親だったら「なんとしても死刑だけは回避したい」と思うんじゃないかと思います。
感情論を許すというなら、片方だけの感情が正当化される理由はないはずです。
    • good
    • 0

こういう質問はルール違反ではないかもしれませんが、適当ではありません。


賛成か反対か、その理由を述べて皆さんの意見を問わないと、論点がぶれます。
客観的に見て「正しい」。
最高裁に上告するようですが、早めに上告棄却の判決が出て早めの刑執行になるでしょう。
それが世の安寧につながります。
    • good
    • 0

もう一度、時間を置いて・・・


「加害者の親の立場」に立ってみました・・・・。

【やはり、「息子の死」をもって、償うよりほかにありません。
 私も、残りの一生をかけて、償いたいと思います。】

そういう結論に達しました。

「死刑判決は、妥当です。」
    • good
    • 0

私は昔、少しだけですが死刑廃止運動にかかわっていましたし、今回の事件に関する報道がかなり偏っていることも感じます。



ですが子ども(私は20代前半の息子の母親です)が同じ犯罪を犯したとしたら、死んで償うしかないと感じるのも事実です。それを「事によっては自分の子供は死んでも構わないと思っている」と表現するなら、そのとおりです。そういう親は珍しくないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!