
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ラウンドアップは生えている葉っぱに塗りつける事で2週間ほどで枯れ始め、一ヶ月経たない内に根から枯らしてくれます。
植物を枯らす効果は薬剤が土に混ざった時点で無くなり、直後に植物を植えても大丈夫です。
薬剤の性質上、草を刈らないで有る程度大きく成った葉っぱのまま散布してください.
枯れた草は,そのまま畑に鋤込んでも大丈夫です。
http://www.roundupjp.com/highroad.html
ありがとうございます。
具体的に根拠が示されておりよく理解できました。
除草剤の中には散布直後でもOKとは知りませんでした。
(植える苗に薬剤がかからなければ。)
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
3ヶ月で栽培が出来る除草剤もありますし、もっと短期間で分解する性質の除草剤もあります。
が、花壇でしょう?
どうせ一度は耕さないと植え付けは出来ませんし、有機質肥料も鋤きこむ必要があります。
重労働 時間が掛かる では良い花壇は出来ないのでは・・・。
ましてや除草剤を使った後の枯葉を見るのは忍びない・・・
勿論、妊婦さん、ペット達にも害があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
日本語の「~では」「~には」...
-
トマトの一番花、摘んでしまっ...
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
うどんこ病になったえんどう豆...
-
プランターの土の中から写真の...
-
住居直近に植えた 樹木、木、...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
レモンの木の育て方
-
しそが元気ありません
-
隣の家の子供が勝手に庭に入っ...
-
ヤマボウシの葉が赤く・・・。...
-
プランターの土に残った根は、...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
自宅の庭に勝手に入ってくる親...
-
マルチフィルムはビニールで代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
えんどう豆の花が咲きません
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
いまだに、若葉が芽吹かない柿...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
タラの木の移植時期・移植方法...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
真砂土と芝生
-
植木の根元に砂利を敷いても良...
-
トマトの土という土が余りまし...
-
ゴーヤときゅうりは、隣同士で...
-
レウコフィルム 冬に葉が落ち、...
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
落花生の後作は何がいいでしょ...
おすすめ情報