
大阪で平成20年2月10日に危険物取扱者試験を受験し、合格の通知を2月末ごろ受け取りました。しかし、その後、仕事が超多忙で免状申請の手続きができていませんでした。今、ようやく仕事にひとくぎりがつき、申請をしようと、試験結果通知書をよく見たところ、「平成20年3月10日までに郵送にて手続きをしてください。」と書いてありました。この場合、今からでも申請できるのでしょうか?それとも合格は無効となり、再度試験を受けなければならないのでしょうか?すみませんがご存知の方教えて下さい。せっかく超多忙な中で、受験し、合格したのに無効になるかと思うとすごく落ち込みます。どなたかよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無効になる事はありません。
「試験日後6ヶ月以上経過した申請については、新たに写真1枚が必要」
という条件のみです。
http://www.shoubo-shiken.or.jp/license/new.html
No.2
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
その期限というのは「最短時間で免状が交付される手続の受付期間」のことです。ですから、もし多少経過してしまっても
すぐに無効になることはありません。ただ、乙四は申請者が多い資格
ですから、正規の期間に手続した人の後の処理に回りますので免状の
発給には多少の時間が掛かります。まあ、いずれにしても早めに手続
した方がいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
確か無効になると思います。
忙しいのもわかりますが、期限を守るのも最低限のことと思います。
納得できなければ、問い合わせしてみてください。
なんとかできるかどうかは保証しませんが。
早速のお返事ありがとうございます。
詳しくは月曜日に問い合わせしてみますが、無効ならなんとも残念です。ただ、「受験案内」などいろいろと調べていたら、かっこ書きで、「期日を過ぎた申請は免状の交付が遅れます」と書かれていました。この文面からすると、受付してくれそうな気もするのですが…。それにしても期間が空きすぎかもしれませんね。泣…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 危険物乙4についてです。 質問なのですが 先日、10月30日に群馬県で危険物乙4の試験をしてきました 3 2022/11/03 19:06
- その他(職業・資格) 危険物取扱者乙4の電子申請についての質問です。 私は平成生まれなのですが生年月日を誤って昭和にしてい 1 2023/07/07 17:16
- 建築士 二級建築士免許 4 2023/03/04 00:11
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 高校 乙種コンプした場合高校生の役に立つ? 1 2022/09/23 17:53
- その他(職業・資格) 来年、仕事の都合でエネルギー管理士の資格試験を受験しようと考えているのですが、難易度について教えて下 1 2022/09/24 12:14
- 政治 学校の試験を含め、試験官はチャットGPTにやらせたらどうですか? 6 2023/02/27 15:52
- 派遣社員・契約社員 土木施工管理の就活について 私は土木の施工管理の経験が3年程。 まだ補佐的な事しかやってきていません 3 2022/09/05 12:15
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の国家試験について 通信制の短大に在学中の者です。去年の秋入学しました。短大では心理学を学んで 3 2022/07/06 10:33
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
乙種危険物で免状が届く前に他...
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
調理師免許をペーパーで取得し...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
調理師免許はどれぐらいの勉学...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
品質管理検定にまつわるご質問
-
電験3種って今すごく簡単になっ...
-
電験3種のB問題
-
衛生管理者試験の会場
-
受験票紛失
-
教員採用試験の欠席
-
運転免許センターの学科試験は...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
2級ボイラー技士免許 有効期間
-
保育士試験3年目、勉強の仕方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
消防設備士の免状が届くのは、...
-
第一種衛生管理者試験の休憩は?
-
危険物取扱者試験乙4試験合格...
-
電気工事士合格通知書
-
危険物乙4の合格者の方、指定数...
-
電気主任技術者
-
危険物取扱者免状
-
高3女子です。仮免前効果測定に...
-
免許センターの本免学科試験今...
-
公務員が土木施工管理技術検定...
-
彼氏にイライラしてしまいます...
-
運転免許センターの学科試験は...
-
理系阪大志望です。阪大落ちた...
-
試験前のHやデートについて。 ...
-
詳しい方教えてください。 昨日...
-
TENGAはなぜ未成年は買ってはい...
-
試験に落ち続け、あまりに情け...
-
電験三種のテキストで勉強する...
-
努力が報われず不合格・・から...
-
早慶以外の私立大学やしょうも...
おすすめ情報