
現在、借り上げ社宅でダ●ワハウスの賃貸物件に住んでいます。
本日、車庫証明を取るために押印をお願いした所、
手数料として2100円(2台分なので4200円)取られました。
こちらは、用紙を自分で用意し記入も全てしていて、あとは
押印だけと言う状態で持って行きましたが、PCから出した
駐車場が載っているものを渡されました。
毎月、駐車場は2台で5000円です。
今まで、他の賃貸に住んでいて車庫証明への押印をお願い
した時は無料だったので、4200円と言われて正直
びっくりしました。
これって、妥当な金額なのでしょうか?
ちょっと腑に落ちなかったので質問させていただきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コレは地方とか大家さんしだいというのが実情です。
無料の場合もありますが、手数料が必要なケース、駐車場代を数か月分前払いが条件のケースなどがあります。
ただ、大家さん本人ではなく、管理会社や不動産屋さん経由、又は法人所有地の場合、
手数料が必要なケースが増えるようです。
回答ありがとうございます。
管理会社にも、問い合わせを出した所、下記のような
返信が来ました。
ちなみに、現在の住まいは社宅です。
以前も、同じ市内で他の賃貸(社宅)に住んでいたのですがそちらは無料だったので、今回もただ判子だけ押してもらうと言う感覚でいたら、手数料を取られることになり、しかも振込でなので銀行に行ったりとすごい手間までかかったので、ついこのような質問をしてしまいました。
>お問合せいただきました件ですが、車庫証明の発行手数料のかからない業者もあると思うのですが、当社では2100円の手数料を頂いております。
また、金額は宇●宮市の相場を調べた結果2100円にさせていただきました。
車庫証明を発行させていただいた時に説明がたりなかったと思われます、申し訳ございませんでした。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
大●リ●ング(株)
宇●宮営業所
●●
No.5
- 回答日時:
大東建託に住んでた人の話です
そこも確か4,200円程度の手数料でした
高額に感じましたので、
図面と書類を作って、
承諾を得て、大家さんに直接判子貰いに行き、無料でした。
事務手数料ですので、負担が掛からない様にすれば、
費用を取るのは無理があると思いますが。。
交渉されてみては如何でしょうか?
回答ありがとうございます。
大家さんがいなく、ダ●ワリビングしか窓口がなく、
自分で全て作成してから行ったのですが、
2100円×2台分を振り込んで下さいと言われました。
交渉の余地はありませんでした。
今後のマイホーム購入の際に、今回の件やこれまでの対応でダ●ワハウスはこのような対応なんだと分かったので、勉強代だと思うことにしました。
No.4
- 回答日時:
安いと思います。
車庫証明で検索すると過去回答が出てきます。No.2
- 回答日時:
月極め駐車場等を使用する場合
賃貸借契約書の写し、領収書、使用承諾書等 で可能です。
必ずしも「自己の土地、建物を使用する場合~自認書」である必要がありません。
この方法であれば事実上無料となったでしょう。
2台で5,000円/月であれば妥当な金額でしょう。
回答ありがとうございます。
現在の住まいは、社宅扱いなので管理会社から領収書はいただいていません。
使用承諾書などもいただいていません。
なので、手数料を払う他なかったのかも知れません。
2台で5000円ですが、縦列駐車の駐車場ですし、
無断駐車や通り抜けの車が多く、車へ傷を付けられた事もあり、
対応して欲しいと言った時はたいして対応もしてくれなかったのに、車庫証明の時は手数料を取ると言う事に対しちょっと腹が立った所があり、このような質問になってしまいました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車庫証明および運転免許証についての質問です。 現在、大阪市阿倍野区のマンションに住んでおり阿倍野警察 6 2022/10/23 13:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の駐車場料金について。 住んで一年内の賃貸物件なのですが バイクを今まで駐車場料金などの 支 6 2023/06/06 08:36
- 家賃・住宅ローン 家賃延滞について 賃貸で家賃と駐車場の引き落としができていませんでした。 封書を確認したところ、家賃 3 2022/07/11 21:16
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場における全保連の初回保証料 月極駐車場の契約の見積もりに初回保証料(全保連)の欄に賃料の1 2 2023/05/22 20:19
- 借地・借家 賃貸保証サービス契約書における保証人とは? 3 2022/03/25 20:18
- 駐車場・駐輪場 自宅に駐車場はありますが、少し狭いので歩いて1分弱の駐車場を借ります。この場合、車庫証明の住所は自宅 1 2022/08/21 10:48
- その他(暮らし・生活・行事) 車庫証明、車検証の住所は実家のままじゃまずいですか? 住民票を実家から別の住所(県内)に移したため、 3 2022/09/01 00:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報