電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電気事業者の経団連環境自主行動計画においては、
目標指標として、2008~2012の使用端原単位を、
1990年度実績から平均で20%低減(0.34kg-CO2/kWh程度にまで低減)するように努める。
各電気事業者が、京都メカニズムの排出量を調達している背景には、この目標原単位に届かないということと思いますが、その際の計算の考え方についてお尋ねします。

1.
単純にイメージすると、
必要購入排出量=(2008~2012の年度平均の想定使用端原単位-目標の原単位0.34kg-CO2/kWh)×(2008~2012の年度平均の想定使用端電力量)
になるかと思いますが、このような理解でよいのでしょうか?

もしそうだとすると、
2.電気事業者側から見ると、掛け合わせる電力量が使用端合計になっていますが、電気事業者の自家使用分だけでよいのではと思います。いわゆる間接排出量までカウントするのは不合理だと思うのですがどう理解すればよいのでしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

なんか面白計算してますね


面白勘違いしてますね

1990年度実績から平均で20%低減(0.34kg-CO2/kWh程度にまで低減)するように努めるは
1KWh当りのCO2が減れば日本全体のCO2削減に大きく寄与するために下げる目標を上げただけです

年間100KW/h使用している会社があれば、仮に0.4KgCO2/kWhが0.3Kgに減れば会社が出すCO2が大幅に削減できます

日本全体で言えば凄いCO2が削減できる
ただのそれだけ


1.は
電力会社のCO2量は・・・・・
販売した分は対象外です
販売した分は使用した会社のCO2排出量となりますので
面白勘違いしてますよ

電力会社の排出CO2は
普通の企業と同じ考えです
自己で使用した電気量(CO2に換算)や自動車(CO2に換算以下記載略)
などで積み上げた分です
これが対象となります


http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=15604 …
またこの数値の計算方法も統計のマジックで・・・・・
どの分が含まれているかを判ってないと余り意味の無い数字です

この数字の計算方法について聞きたいのですか???ね????
結構笑える計算方法です
特に原子力には将来含まれるべきCO2が無いので過小な値と成ってます

聞きたいことがあれば
環境省地球環境局地球温暖化対策課(住所:〒100-8975東京都千代田区霞が関1-2-2、
電子メールアドレス:ghg-santeikohyo@env.go.jp)

ここですべてやってますので

http://www.env.go.jp/
ここのHPに資料でてます
昔探した覚えがある
計算に考え方や探すの大変ですが・・・・・


もし探すならば
http://oshiete1.goo.ne.jp/user.php3?u=104862
私の回答中にずっと下ですが
その回答に中に環境省HPの資料のリンク先がありますのでかんばって探す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
原単位のご指摘の点は理解している積りです。
電気事業者は自主行動計画では、原単位のみを目標指標としているので、総量がベースとなるクレジット購入での計算法をお尋ねしたということです。
ご回答で、販売電力は含まないことがわかりました。
新聞等で見聞きする電力会社のクレジット購入金額が巨大と感じたため、販売電力も含まれているのではと勘違いしておりました。

お礼日時:2008/05/02 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!