
家を建てたいと思い、いろいろ土地を見ていてようやく希望に合う所が見つかりました。
1つだけひっかかるのは南側4メートル道路を挟んだ向こう側が大きな月極め駐車場と言う事です。
私としてはそこにマンションが建つ心配よりも防犯面で不安です。
車の中から監視していればいつ留守にしているとか分かってしまうと思うので。
駐車場の周りは全部戸建が立ち並んでいます。
主人は「うち1軒だけじゃないんだし、むしろ人の目が多いので狙われにくいんじゃないか?」と言ってます。
実際問題皆さんどう思われますか?
また、もしここを購入した場合に泥棒に狙われにくい家を建てるとしたらどこに気をつけたほうがいいでしょうか?
(玄関の位置とか塀をつけないほうがいいとか)
ちなみにどこに家を建てようともセキュリティシステムには加入予定です。
窓は防犯ガラスorペアガラスの予定で、人が通ると灯りがつくセンサーとかも付けると思います。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
今どきの家は、ドアの防御はすでにそれなりです。
窓も防犯ガラスであれば、あとはかけ忘れとかでない限り、問題ないでしょう。留守中もセキュリティシステムがあるとのことですし。要は、侵入意欲をそそらせない(オープン外構)、実際に侵入を試みても時間が恐ろしくかかる(防犯的な窓やドア=CP部品を使えばさらに良い)、そこでまごまごしてたらガードマンが来る、という、3段仕立ての防衛策をということです。監視されるという点では、オープンは可能性があるでしょう。ですが、それはプライバシー問題みたいなもの。絶対的多数の侵入盗は、目立たない部位からの侵入を試みます。まあ、確かに、オープンであるがゆえに、監視され、あたりをつけられ、帰宅時に複数で押し入られる可能性はありますが、そこまで気にしてたら、生活なんてできません。自動車というより、飛行機事故に遭うようなものです。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
以前TVでやっていましたが、空き巣が狙いやすいのは、昼間観察できる環境が周りにあるというのがありましたよ。
公園や駐車場で様子見しているそうです。
ただ今回の場合は月極なのでそういった心配は杞憂かもしれませんが・・・
でも月極も昼間はまばらな場合、そこに勝手に止めて周りを観察できる?
あとでかい駐車場の場合、夏場は若い子がたむろう場合もあります。
結構うるさい場合も・・・
ただこういったことを考え出すとキリがないのも事実ですが・・・
No.2
- 回答日時:
>実際問題皆さんどう思われますか?
土地建物の売買では少しだけマイナス要因でしょう
公園や駐車場は不特定の方が居ても不自然ではありませんので...
狙われやすいのは事実でしょう、防犯のTV番組でも指摘されています
No.1
- 回答日時:
僕もご主人の言うように逆に安全なのかと思いますね。
台数が多いという事は不定期に車が出入りしますよね。
これって犯罪をしようとする人には厳しいんじゃないでしょうか。
駐車場で車の中で周囲を観察ってのも厳しいもんがあると思いますよ。
いつ駐車場を借りてる人が来るか分からないですし、目撃される事も多くなると思いますし駐車もせずにウロついてたら怪しいじゃないですか。
セキュリティーシステムに関しては予算にもよりますがセコムはオススメですよ。
ライト等もいいかと思いますが侵入される前に防犯装置がある事が分かるのは効果があるんで目につく場所にセキュリティー会社のステッカーを貼っておくといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 一戸建て 周囲よりやや小さめの土地を購入して後悔 7 2022/06/20 08:08
- その他(悩み相談・人生相談) 隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。 3 2022/05/05 21:54
- 一戸建て 土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました 9 2022/03/26 16:53
- 駐車場・駐輪場 車を入れていない駐車場の入り口前に停めるのも駐車違反ですか? 6 2023/06/24 13:13
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣が駐車場の土地に家を建てる時の注意
一戸建て
-
家の前に駐車場ができることになりました。対策を教えてください!
その他(住宅・住まい)
-
隣に月極駐車場ができました
その他(法律)
-
-
4
南側全面が駐車場に隣接する土地
相続・譲渡・売却
-
5
自宅の裏が駐車場に。
その他(法律)
-
6
家を新築する場合アパート周辺は避けた方がよいのですか
一戸建て
-
7
隣家より境界ブロックを撤撤去して欲しいと言われました
一戸建て
-
8
隣のご主人が、我が家の留守を見計らって勝手に駐車場に入ります。20年前に土地を購入し家を建てました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
突然隣がコインパーキングになります。
その他(法律)
-
10
隣の新築アパートのプライバシー対策でアドバイスをお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
11
駐車場の排気ガスの影響は?
その他(住宅・住まい)
-
12
線路沿いの物件について教えてください
その他(住宅・住まい)
-
13
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
14
家の隣が駐車場になった場合の地主との話し合いについて。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
隣地に建つアパートとのトラブルについて
相続・譲渡・売却
-
16
隣に月極の駐車場ができました
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一戸建ての窓のシャッター、夜...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
-
防犯カメラの通信量
-
オオスズメバチの巣を撤去して...
-
レンタルジムってどうなの?
-
ガキの頃、窃チャリした時に職...
-
近所の人の対処方法について教...
-
「防犯対策」と言う言葉は正し...
-
気に入った土地の目の前が大き...
-
連休に一晩家を空けます。雨戸...
-
j防犯でテレビを数日点けっぱ...
-
縦すべり出し窓の場合の防犯方...
-
シャッター以外に防犯に役立つ...
-
2階の住人の室外機が1階窓の真下
-
ベランダへの侵入阻止(長文です)
-
アパート、住むなら何階が良い...
-
1階の窓は全て格子が必要でし...
-
一人暮らし お風呂が怖い
-
ブロック塀の防犯対策
おすすめ情報