dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
相手の浮気が原因で離婚した場合など
過去にさかのぼって何年まで慰謝料請求できるのでしょうか?
離婚したらもうできないのでしょうか?
浮気発覚後、3年?5年?は請求期限があるとかないとか?
聞いたような気もするのですが・・・
誰か教えてください

A 回答 (3件)

一般的に時効は、浮気の事実があった時ではなく


その浮気の事実を、権利を有する者が知った時から数えて3年
だったと思いますよ。

10前の浮気だったとしても、この浮気の事実をあなたが知ったのが
2年前ならまだ一年猶予があるって事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

肉体関係の事実があったという
写真または手紙等がないと証拠として
の効力はないんでしょうか?

一度浮気相手と直接話をして、口答で1回だけ
肉体関係があったと浮気相手本人から聞いたのですが・・・

お礼日時:2008/05/13 16:44

こんにちは。


離婚カウンセラーの者です。
時間があれば、時々こうして回答させていただいてます。

ご質問の件ですが、

慰謝料を請求する権利は3年です。
3年を過ぎると時効または除斥除斥期間が経過して
権利が消滅します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました
ありがとうございます^^

お礼日時:2008/05/13 16:39

http://www.houterasu.or.jp/

この専門家サイトで聞いてはいかがですか。
正しい答えが得られます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!