dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

テレビを見る部屋を、アンテナをつなぐところがある部屋ではなく
その隣の部屋にしたいのです。
なので自分で壁やドア枠つたいに配線しようと思っているのですが
ステップルで固定すると小さい穴があきますよね。

なるべく無傷に近くて固定できる方法ってないでしょうか?

A 回答 (3件)

http://www.hokuritu.co.jp/shop/shop4zai2.htm
このようなモールを使用すれば、テープで付けるだけですので
傷はつきません。

また、壁と同系色の色を選択すれば多少は目立たなくなります。

うちでも使用していますが、線自体が見えなくなるので、見た目も良いですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんな便利なものが!そういえば目にした事があるような。
ここで質問してみて良かったです。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/14 09:50

室内でなく建物の外を這わせて配線できませんか?


窓から取り込むとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賃貸で2階なのと自分でできる自信がないですね。
自分が器用だったら外という手段もあるのですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/14 09:56

両面テープで固定できるケーブルカバー(モール)やケーブルクリップが良いのでは無いでしょうか。



http://www.sanwa.jp/product/ichiran.asp?dir1=cab …

http://www.sanwa.jp/product/ichiran.asp?dir1=cab …

ドア等がある場合「すきまケーブル」を使うと穴あけ等一切無しで配線できます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/13508127.h …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

色々あるのですね。
予算に余裕がない場合はクリップで押さえるだけでも
イイかも知れませんね。
「すきまケーブル」はちょっと使い方が分かりませんが
調べてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/05/14 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!