アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DNSにはプロテインホエイ100とDNS activeというプロテインがあるのですが、
プロテインホエイ100はアスリート向け
DNS activeは一般の人向けとサイトに書いてありました。

ここですごいことに気がついたのですが、

プロテインホエイ100はたんぱく質しか入っていなくて
ビタミンがないんです。

しかしDNS activeにはタンパク質の他にビタミンも入っています。

ここで両者の栄養分を比較してみたのですが、

プロテインホエイ100は
スプーン2杯でタンパク質23,2g

DNS activeは
スプーン1杯でタンパク質13,0gです。
ということはスプーン2杯で26gです。

値段は両方ともほぼ同じなのですが、
プロテインホエイ100は全容量350gなのに大使
DNS activeは360gも入っています。
(小さいパックの場合です。)

ですので結果として、
アスリート向けとされているプロテインホエイ100を摂るよりも、
DNS activeを2杯入れて倍の量を摂る方がビタミンも入っていますし、
栄養価も高いのでお得なのではないかなと思っています。

これならこれからは
DNS activeを買おうと思うのですが、みなさんはどう思われますでしょうか?

A 回答 (1件)

プロテインに何を求めるかだと思います。

栄養価表示が、DNSのHPで確認したところ、100g中ではなくそれぞれ、ホエイ100は33g中、activeは20g中の表示になっています。ですのでスプーン一杯という計算はせずに、同gでの栄養価を比較するべきかと思います。

ちなみにタンパク質のみを安価に手に入れたい場合の両者の比較(定価ベース)
プロテインホエイ100(チョコレート風味 350g 1680円)
23.2g ÷33g×350g=246.06g 商品350g中246.06gがタンパク質
1680円÷246.06g =6.827円 タンパク質1g当たりの値段

DNS active(チョコレート風味 360g 1900円)
13.3g÷20g×360g =239.40g 商品360g中239.40gがタンパク質
1900円÷239.40g =7.936円 タンパク質1g当たりの値段

よってプロテインホエイ100はタンパク質の値段が1g当たり6.8円でDNS activeはタンパク質の値段が1g当たり7.9円ですのでタンパク質を財布に優しく沢山摂りたい場合はプロテインホエイ100の方が得ということになります。
ビタミンを基準に考える場合は、入っているDNS activeが得と言うことになります。
何のためにプロテインを買うかによるかと…

ちなみに最近170円だったので買ったDNSのPro-xは170円÷28.8gでグラム当たり5.9円でした。すんごい甘くて私は好きですが、半額でも高いですね^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!