重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

約4週間前に金券ショップで購入した新幹線の指定席回数券(新横浜~名古屋)を駅・みどりの窓口でのぞみ号の指定券に交換してもらったのですが、急に旅行計画が中止になり、回数券から引き換えたのぞみの指定席券が不要になってしまいました。

回数券はバラでは払い戻せないし、指定券に買えてしまったら金券ショップでも購入してもらえないみたいですが、この場合まるっきり損するしかないのでしょうか?(せめて半額でも戻って来ると嬉しいのですが)・・・

5月23日乗車の「のぞみ6号」名古屋→新横浜なのですが手の打ち様はありませんでしょうか?

A 回答 (2件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3027288.html
こちらの質問の回答7が参考になるかと思います。

>指定券の交付を受けた後、指定列車の出発時刻前であれば、1回に限って指定の取り消しができます。ただし、回数券タイプ及びフリータイプについては、この取扱いの回数に制限はありません。

とのことですので、座席指定を取り消すことが可能のようです。座席指定を取り消したのち、また別の日付で利用されるか、金券ショップに持ち込むか、になるんではないでしょうか。

ただ、金券ショップでも一度指定席券を発行した回数券ですので券面表記がキレイな状態じゃなくなっているとおもわれますので(指定席券発行済みとか、取り消しとかそんなんが印字されるかと思いますので)通常の買い取り価格では買い取ってくれないかもしれません。そこはうまく交渉してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで助かりました!
先ほど金券ショップへ行ったら9700円で引き取ってくれました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 11:11

みどりの窓口で指定取り消ししてください。


回数券は何度でも指定がとれます。
取り消し後金券ショップで買い戻ししてくれます。
ただしたたかれますよ。
回数券の有効期間が長ければいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おかげさまで助かりました!
先ほど金券ショップへ行ったら9700円で引き取ってくれました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/05/18 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!