
No.3
- 回答日時:
ゴムとオイルや溶剤の影響について書かれているHPです。
(難しいかも?)http://www.packing.co.jp/GOMU/taiyu1.htm
タイヤはオイル・ガソリンに強いので心配ないですよ。私のバイクはドレンボルトの位置が悪い
ので、タイヤにもかかりますが、何もしません。モチロン、問題は無いです。
(走っているうちになくなります)
No.1
- 回答日時:
性能上のことなら、あまり黄にしないでいいと思いますよ。
そんなことで、タイヤがおかしくなるようでは、困りますね。
ガソリン、軽油、モーターオイルぐらいでは影響を受けないよう
耐久試験等で十分確認されているはずです。
逆もそう、タイヤを変質させるような成分は入っていないはず。
美観上の問題はあるかもしれませんが、下手に溶剤、洗剤などを使うと
コンバウンドが損傷を受けるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
確かにタイヤはそんなにヤワなものではないですよね。まともにオイルが付いてしまったのでちょっと慌てました。様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 違法改造車でのオイル交換できる場所 8 2022/08/04 14:37
- バイク車検・修理・メンテナンス オイル交換からタイヤ交換やチェーンの調整やブレーキやバッテリーやプラグ交換やその他色々なバイクの整備 5 2022/11/02 11:05
- その他(バイク) 4st 原付のメンテナンス 2 2022/07/17 05:17
- 車検・修理・メンテナンス イエローハットでタイヤ交換とオイル交換する場合の費用は、だいたいどのくらいですか? タイヤ持ち込みの 4 2022/03/30 16:49
- 事件・事故 「業界の闇」 4 2023/07/25 14:46
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの修理を事前見積もりについて 2 2022/04/30 10:54
- 車検・修理・メンテナンス xv400viragoのタイヤ交換について 2 2022/09/25 05:42
- 車検・修理・メンテナンス 昨日オートバックスで、オイル交換した時に言われたのですが、タイヤが内減り、外減り、ひび割れをしてるの 17 2022/05/03 03:28
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
- 車検・修理・メンテナンス オイルジョッキとパーツクリーナーについて 先日オイル交換してあげる機会が有ってオイルジョッキを見ると 3 2022/08/19 19:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤの側面のヒビ
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
トラックのタイヤ交換
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
チューブタイヤとチューブレス...
-
ビートワックスに代用できるも...
-
免許取得後スズキのGSX250Rを購...
-
4輪用タイヤチェンジャーでも...
-
4WDのタイヤ1本交換は「ダメ?」
-
ウェザーストリップなど車のゴ...
-
ローバー ミニクーパーの高速...
-
乗り心地相談
-
パンクしたのタイヤのままの自...
-
NCP91ヴィッツハイグリップ...
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
ノードノイズどころではない音...
-
グラストラッカーのタイヤ選び
-
タイヤ交換後、異音が発生して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
ビートワックスに代用できるも...
-
タイヤの側面のヒビ
-
バイクのチューブの寿命は?
-
ウェザーストリップなど車のゴ...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
サイドウォールの縦亀裂
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤ交換は前後同時にするべき?
-
タイヤの製造年月日の許容範囲
-
タイヤの溝の深さが1.5mmは即...
おすすめ情報