dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、店舗の駐車場で、車止めがアスファルトから剥がれていて、バンパー下部をすってしまいました。
その時、バンパーのクリップが破損してしまいました。
クリップとは、黒い樹脂製で、形は螺子に似てはいますが、螺子は付いていません。グッと頭の部分を押しますと螺子に相当する部分が広がってバンパーを保持する小さな部品です。
この、バンパーのクリップは、どこで手に入りますか?
やっぱりディーラーや修理工場でないと無理ですか?
オートバックスや イエローハットなどでも手に入りますか?
ホームセンターはどうですか?
お願いします。

A 回答 (5件)

オートバックスなどでも最近は、良くあるサイズのクリップを販売しており、1パック2から4こ程度ずつ入っています。


クリップを持参し、同サイズのものがあればそれを購入すれば良いですし、(破損していて形状がハッキリと分からなければ、バンパーの正反対の位置に同じ部品が使われているのでそれを外せば良いですね)
カー用品店に無ければ、ディーラーに行き、「これと同じ物をくれ」といえば一つから購入できます。
うまく言えばただでくれるかもしれないし。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>オートバックス
>良くあるサイズのクリップを販売
>1パック2から4こ程度
>カー用品店に無ければ、ディーラー

なるほど。具体的な情報です。なかなか、探し回るのも大変で、ここで聞いてみればピンポイントで、目的を達せられる良さがあります。

>クリップを持参

現物に替わる良さんぷるはありませんからね。
納得です。

お礼日時:2008/05/20 20:02

1個2個ならディーラーでもらったことがありますよ。

只で。
ホームセンターなどで見ることもありますが、何所でも売っているとは限りません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>1個2個ならディーラーでもらった

これは、お得情報ですね。小さなサービスは、お客さんになりたい気持ちを生みますからね。

>ホームセンターなどで見ることもあり
>何所でも売っているとは限りません

なるほど。店舗によって扱いがあるかどうかは、行ってみないと分からないことということですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/20 20:09

すでに、回答が出ていますが補足で・・・


カー用品のDIYの有名なメーカー
「エーモン」
から汎用のクリップが多数出ています。
以前は、ディーラーや部品で出なければ手に入りませんでしたが、現在は、エーモン商品を扱っているカー用品店で手に入るようになりました。
ぴったりのものがあればいいですが、無ければディーラーでもいいと思います。
URLをつけますので参考にしてください。

参考URL:http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_middle.php?id=3
    • good
    • 4
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>「エーモン」から汎用のクリップが多数出て

えーもん、ですね。メモして。と。

>ぴったりのものがあればいい
>無ければディーラー

わかりました。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_middle.php?id=3

リベットとか、グロメットとも言うんですね。
知らなかった。
参考になりました。

お礼日時:2008/05/20 20:06

オートバックスで売っていました。


いろいろな形、直径があるので、
現物を持って行かないと、
選択に困りますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>オートバックスで売っていました

情報ありがとうございます。

>現物を持って

そうします。
純正?になりましょうか?

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/20 19:57

若干形状が違うものならカー用品店などで手に入るかもしれませんが、ディーラーで部品供給しているところに車検書を持って行けば直ぐ手に入ると思います。



アンダーカバーなどが切れている場合もあるので、購入前に止められるかどうか確認してからが良いかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

>若干形状が違うものならカー用品店などで手に入るかも

みてみます。

>ディーラーで部品供給しているところに車検書を持って行けば直ぐ手に入る

確実ですね。その某箇所がピンときません。

>アンダーカバーなどが切れている場合もあるので、購入前に止められるかどうか確認してからが良い

そうですよね。先ずは、安全が第一ですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/05/20 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています