dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅の車庫に車をぶつけてしまい、左後輪の上のリヤバンパー?がズレて、添付写真のようにわずかな隙間ができてしまいました(この写真はgoogle画像検索から拝借したものです)。数ミリくらい横にズレて出っ張ってもいます。

このまま走行すると危険でしょうか?

明日は販売店が休みで修理に出すとなると明後日になるのですが、明日は乗らないほうがいいのでしょうか。

あと、修理になると、いくらくらいになるでしょうか?
四駆の軽です。

「このまま走行は危険?」の質問画像

A 回答 (8件)

バンパーを手で揺すってみよう



大きくグラグラするようなら、暫定的な仮止めをしないとダメージが大きくなる可能性ある

揺すってもたいして動かないのであれば、特に問題は無い

修理に関しては、どこまでやるのか?それ次第
今のままで、バタバタしないように固定だけするのであれば、タダでサービス~数千円程度
キッチリ完璧にと言うのであれば、バンパー交換で5万円~10万円コース
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダメ元で手で元に戻らないかと触ってみたときは、まったく動きませんでした。
走行に影響は及ぼさないと分かり・・・ちょっと安心できました。
とりあえずは最低限の修理だけでいいやと思います・・・。

お礼日時:2015/11/17 00:57

質問者さんのは、軽傷だったのでしょう、良かったですね。


私は、Keiの4駆でしたが、バックの際、駐車場小屋の柱に右後ろをドカンとぶつけました。
バンパーを新品に交換し、塗装をしたら、\57,000でした。今年の春頃の事。

車は、壊れたら1日も早く直して健全な姿の車に乗った方が良いと考える人が多いと思います。自分もそうですが、特に日本人はそういう傾向が強いでしょうね。いつも傷やへこみのない綺麗な車に乗るのが一般的。お互いに壊さない様注意して行きたいですね。他の車との事故はもっと注意です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよね~。「ぶつけたー」って話はけっこう聞くのですが、道行く車を見ていると、みんな綺麗(に見える)・・・。
修理の出費は痛いですね・・・。
他人を巻き込む事故だけは、本当に気をつけたいです。

お礼日時:2015/11/21 01:45

#6です。


クリップが飛んだだけでよかったですね。
とてもお金はもらえないというか、
皆さん普通にやっているトラブルなんですね。
自分はやったことがないですが、みなさんバンパーだけ
いじめてくださいます。
あと、2回くらいは大丈夫でしょう。
新車なら。
10年ものだと、いろいろ劣化してきます。
いずれにせよよかったですね。
さすが販売店というか、良いお付き合いをされているようです。
中古車屋ではそういう訳にはいかないというか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
バンパーは確かに一番こすりそうですね。
私が免許取り立てで危なっかしいからか、ディーラーさんは色々と心配してくれて、良くしてくれます。
中古車屋さんも考えたのですが、初めての車購入でしたし、アフターフォローをしっかりしてもらえそうな正規店で買ってやっぱり良かったです(でも買ったのは中古車なんですが^^;)。

お礼日時:2015/11/21 01:40

はめて、タッピンボルト止めになっているはず。


タッピンボルトが飛んでおれば、サイドサポートが逝っています。
部品を注文すれば1-2日で入ってきます。500円ぐらいかな。
一度バンパーをすべて外して、組み直せば、バンパーが変形してなければ、ほぼ治ります。
1時間もかからないでしょう。時給5000円くらいかな。自分でやっても5000円。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
販売店に持っていったら、無料でクリップで留める?という処置をしてくれました。
当面、これで大丈夫だそうです。
完璧な修理になるとバンパーの交換でウン万円だそうで、
いずれはやった方がいいかもと言われました。
免許取って1ヶ月ちょっとなのですが、一ぶつけでウン万円飛んで行くかもしれないと、いい勉強になりました・・・。
もうちょっと大事に乗りたいと思います。

お礼日時:2015/11/18 23:47

いずれ外れて落ちるかもしれませんので、ちゃんと治しましょうね



ネジ(と言っても差し込み式)で止まってるだけなので、ネジと穴の位置を合わせて叩くか強く押し込めば
固定できます。

誰か男の人が居れば見てもらってください、すぐに治りますよ

ネジの位置が大きくずれていたり破損してる場合は、そのネジだけを交換するか、全体(バンパー)を交換する事になります。100円で収まる場合もあれば、交換に2、3万円掛かる事もあります。

とりあえずすぐに落ちると言う事はありませんが、念のためという事でしたら、布のガムテープで張り付けておきましょう、銀色のテープだったらあまり目立ちませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
販売店に持っていったら、無料でクリップで留める?という処置をしてくれました。
当面、これで大丈夫だそうです。
完璧な修理になるとバンパーの交換でウン万円だそうで、
いずれはやった方がいいかもと言われました。
免許取って1ヶ月ちょっとなのですが、一ぶつけでウン万円飛んで行くかもしれないと、いい勉強になりました・・・。
もうちょっと大事に乗りたいと思います。

お礼日時:2015/11/18 23:47

少し強めにたたけば、パコっとはまる(元にもどる)と思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
販売店に持っていったら、無料でクリップで留める?という処置をしてくれました。
当面、これで大丈夫だそうです。
完璧な修理になるとバンパーの交換でウン万円だそうで、
いずれはやった方がいいかもと言われました。
免許取って1ヶ月ちょっとなのですが、一ぶつけでウン万円飛んで行くかもしれないと、いい勉強になりました・・・。
もうちょっと大事に乗りたいと思います。

お礼日時:2015/11/18 23:46

危ないと思ったら乗らなければ良い。


どうしても車を動かす必要があるなら、アルミテープで養生してはどうか。

・・・
アルミテープは丈夫だぞ。
※ボディーの一時的な補修に便利というだけで恒久的な効果を期待してはいけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アルミテープというものがあるのですね。
でもボディが赤なのでちょっとカッコ悪いかな^^;
とりあえず、安全性に大きな影響があるわけではないと分かり、安心しました。

お礼日時:2015/11/17 01:02

脱落しなければ一応okです。


ただタイヤなどに擦ると双方にダメージがあるので・・・程度によりますがガムテープなどである程度補強しておくのもアリです。

費用ですが、破損状況が軽ければ嵌め直して終わり、とかクリップの交換のみ、ということもありますし、バンパー交換の挙句あちこち板金という可能性も捨てがたいです。
正直、添付写真自体借り物、ということなので判断は難しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
タイヤには当たっていないと思います。
とりあえず、安全に大きな影響があるわけではないと分かりひと安心しましたが、一応販売店に持って行こうと思います。

お礼日時:2015/11/17 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています