dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新車で買って3年目の車
バックするときに柱に気づかずぶつかってしまいました
リアバンパー、ゲートに傷へこみが
四角い柱の角に当たったので
ゲートには巾は2ミリぐらいのセンが20センチぐらいたてにへこみところどころ塗装がはげて白くなっています。へこみは浅い方です
バンパーはぐちゃっとへこんでしわがよっているので交換しかないです。
でもリアゲートをあけないとわかりません
板金には10万ほどかかります。
保険は使いません。
直したいのは山々ですがお金がかかるのですごく悩んでいます。
自分では目に付きますが気にしない人にはわからないのかな?という程度です。
応急処置とか簡易的なものでもアドバイスお願いします

A 回答 (4件)

昔は自動車は貴重品で家宝のような扱いだったので、ちょっとした傷もすぐに治したものですが、今では実用品の一つとなって、昔ほどの感覚は薄らいだと思います。

海外へ行くとバンパーは傷だらけだったりする車が大半なので、皆さん平気で乗っています。走れば傷が付くものとわかっているのでしょうね。傷を治さなくてもいいという前提で、最近話題になっているのが、ドライヤーなどで温めておいて、冷却スプレーで一気に冷やすことで、凹んだ部分が復帰するというものです。検索すれば動画がいくつもヒットします。また車種にもよりますが、バンパーの中古部品ならネットで結構安く買えます。これも検索してみてはいかがでしょう。修理代の半分以上が工賃(人件費)なので、安く抑えるには自分で交換するしかないですがね。
    • good
    • 0

ANO 1の方が言われるようにリヤゲートの開閉に支障がなければそのままでいいんじゃないですか?


とりあえずリヤゲートは磨いて塗装が剥げている箇所をタッチアップでいいですよ。
これが一番安上がりです。
    • good
    • 0

保険は使いません、ていうのが分かりません。


保険を使って直しても保険料率が若干上がるだけです。
上がったとしても次年度更新時にいきなり10万円上乗せなんてことは無いはずです。
それとも保険を使って直せ無い状況なのでしょうか?

修理なしで乗り続けることも一手だと思います。
    • good
    • 0

リアハッチの開け閉めに支障が無く、自分が納得できればそのまま乗れば良いのでは。

目立つ目立たないは、写真も無い状況でアドバイスが欲しいと言われても困ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!